※ ログインすれば出願人(西松建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第688位 48件
(2010年:第1094位 28件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第698位 42件
(2010年:第511位 54件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-153446 | アーチ鉄筋の組立方法およびアーチ鉄筋構造 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-144569 | セグメントのシール構造 | 2011年 7月28日 | 共同出願 |
特開 2011-132715 | 共下がり防止治具およびヤットコ、鋼管矢板の打設方法 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-126608 | クレーンブーム接触防止センサーおよびクレーンブーム接触防止センサーの取付構造 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-117647 | 既存ボイラの稼働率低減システム | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-112248 | 給湯発電システムおよびその運転制御方法 | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-94290 | 地中連続壁接合面の洗浄装置及び地中連続壁接合面の洗浄方法 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-94417 | トンネル覆工用型枠および覆工方法 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-80311 | トンネルの構築方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-80310 | トンネルの構築方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-80285 | トンネルの構築方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-80284 | トンネルの構築方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-80242 | トンネルの構築方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-80241 | トンネルの構築方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-74570 | トンネルの構築方法 | 2011年 4月14日 |
48 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-153446 2011-144569 2011-132715 2011-126608 2011-117647 2011-112248 2011-94290 2011-94417 2011-80311 2011-80310 2011-80285 2011-80284 2011-80242 2011-80241 2011-74570
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。西松建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング