ホーム > 特許ランキング > 聯發科技股▲ふん▼有限公司 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(聯發科技股▲ふん▼有限公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第850位 34件
(2013年:第858位 37件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1392位 18件
(2013年:第1588位 15件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-143761 | 干渉制御のUEのパターン指示および測定の方法 | 2014年 8月 7日 | |
特表 2014-519289 | キャリアアグリゲーションにおける異なるTDD構成をサポートする方法 | 2014年 8月 7日 | |
特表 2014-516224 | ユーザー端末によるイベント情報のアクセス管理方法およびその装置 | 2014年 7月 7日 | |
特表 2014-514821 | SCELL無線リンクモニタリングおよび無線リンク障害ハンドリング | 2014年 6月19日 | |
特開 2014-103698 | 動きベクトル予測方法 | 2014年 6月 5日 | |
特表 2014-513499 | マシン型通信に用いる増強型ページングメカニズム | 2014年 5月29日 | 共同出願 |
特表 2014-512783 | NASシグナリングによりローカルIPアクセスサポートを指示する方法とそのためのユーザ装置 | 2014年 5月22日 | |
特表 2014-510457 | 多重タイミングアドバンスの管理方法 | 2014年 4月24日 | |
特表 2014-509810 | OFDMAシステム中におけるUE特定動的ダウンリンクスケジューラーのシグナリング方法 | 2014年 4月21日 | |
特表 2014-509490 | 干渉協調のためのRSRQ測定方法およびユーザー装置 | 2014年 4月17日 | |
特表 2014-508487 | 装置内共存干渉回避をサポートするための通信方法 | 2014年 4月 3日 | |
特表 2014-506421 | キャリアアグリゲーションを有する無線通信システム中の測定ギャップ設定 | 2014年 3月13日 | |
特表 2014-506422 | 通信装置、及び、そのチャネル状態情報測定の設定方法及び実行インスタンス決定方法 | 2014年 3月13日 | |
特表 2014-506091 | 分散型RAN自己組織化の失敗イベント報告相関 | 2014年 3月 6日 | |
特表 2014-505416 | 装置内共存の干渉を軽減する電力制御方法 | 2014年 2月27日 |
34 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-143761 2014-519289 2014-516224 2014-514821 2014-103698 2014-513499 2014-512783 2014-510457 2014-509810 2014-509490 2014-508487 2014-506421 2014-506422 2014-506091 2014-505416
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。聯發科技股▲ふん▼有限公司の知財の動向チェックに便利です。
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング