ホーム > 特許ランキング > ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第89位 479件
(2013年:第68位 639件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第65位 551件
(2013年:第122位 337件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2014-517822 | 新規殺有害生物ピラゾール化合物 | 2014年 7月24日 | |
特表 2014-517818 | アミン及びジアミン化合物、並びに鉄鉱石からのケイ酸塩を逆フロス浮選するためのそれらの使用 | 2014年 7月24日 | |
特表 2014-517000 | 除草活性を有する置換ピリジン | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-516770 | 金属充填量が少ない酸化的脱水素化用貴金属触媒 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-516767 | エチレンオキシド製造用の亜鉛含有触媒 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-516779 | 液体が充填された容器を排液して洗浄するためのデバイス及び方法 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-516838 | 熱可塑性材料から成る物品のための摩擦溶接接合部 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-516825 | 連続的に導入された絶縁要素を含む、押出しされたプロフィール形材化合成物質箔 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-517090 | 印刷インクにおける超分岐ポリエステル | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-516884 | バリヤー被覆を有する紙包装材および厚紙包装材 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-517052 | 炭水化物含有組成物を脱水するための方法 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-517114 | 硬質ポリウレタン発泡体 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-517108 | 改善された加工安定性を有する、ポリアリーレンエーテルとポリフェニレンスルフィドとからなる熱可塑性成形材料 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-517103 | 生分解可能なポリエステルフィルム | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-517093 | 難燃性成形材料 | 2014年 7月17日 |
479 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-517822 2014-517818 2014-517000 2014-516770 2014-516767 2014-516779 2014-516838 2014-516825 2014-517090 2014-516884 2014-517052 2014-517114 2014-517108 2014-517103 2014-517093
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアの知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング