ホーム > 特許ランキング > ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第93位 494件
(2011年:第97位 459件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第136位 287件
(2011年:第121位 295件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5095890 | ビニルエステルとポリエーテルとのポリマーを含有する軟カプセルおよびその使用と製法 | 2012年12月12日 | |
特許 5095903 | 表面を変性するためのアルコキシル化ポリビニルアミンの使用 | 2012年12月12日 | |
特許 5095633 | 吸着組成物および流体からのCOの除去方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5096486 | マイクロカプセル | 2012年12月12日 | |
特許 5096338 | β−アミノプロピオン酸誘導体の製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5091159 | 粒子状添加剤の混入下での吸水性樹脂の製造 | 2012年12月 5日 | |
特許 5091146 | 連続的水素化または水素化によるアミノ化の方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5089694 | 除草効果を有する水性の活性成分濃縮液 | 2012年12月 5日 | |
特許 5091139 | 紙、板紙及び厚紙の製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5086339 | 再生のためのエネルギー必要量が低減された、二酸化炭素吸収剤および気体流から二酸化炭素を除去するための方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5085546 | 濃縮イソプレゴールの調製方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5086342 | 環状ケトンの製造方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5086230 | トリエチレンジアミンの製造方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5080496 | 酸性プロピオン酸塩の製造 | 2012年11月21日 | |
特許 5080495 | 二ギ酸ナトリウムの製造 | 2012年11月21日 |
287 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5095890 5095903 5095633 5096486 5096338 5091159 5091146 5089694 5091139 5086339 5085546 5086342 5086230 5080496 5080495
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアの知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定