ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人科学技術振興機構 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人科学技術振興機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第409位 98件
(2011年:第287位 140件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第130位 295件
(2011年:第93位 367件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-151494 | 磁気抵抗素子および磁気抵抗素子の製造方法 | 2012年 8月 9日 | 共同出願 |
再表 2010-89983 | マルチヒステリシス電圧制御電流源システム | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-146754 | 異方性エッチング方法、三次元構造体、及び、デバイス | 2012年 8月 2日 | |
特開 2012-139231 | 肝特異的有機アニオントランスポーターとその遺伝子 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-141186 | 生体適合性ポリマーセンサ及びその製造方法 | 2012年 7月26日 | 共同出願 |
特開 2012-139306 | 生体適合性ポリマー基板 | 2012年 7月26日 | 共同出願 |
特開 2012-137492 | 流路デバイス | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-131713 | ヒトDAPITを免疫原として得られたポリクローナル抗体 | 2012年 7月12日 | |
特開 2012-119400 | ハイブリッド発電素子 | 2012年 6月21日 | 共同出願 |
特開 2012-117418 | 送風システム | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-110290 | 神経細胞特異的な逆行性輸送ベクター | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-95626 | 光応答性のパターニングに用いるための基板およびその利用 | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-99190 | 光磁気記録媒体及び光磁気記録方法 | 2012年 5月24日 | 共同出願 |
再表 2010-67811 | RNPモチーフを利用した、蛋白質応答型shRNA/RNAi制御システムの構築 | 2012年 5月24日 | |
再表 2010-64638 | 芳香族スルホン酸化合物を用いた新規ClearNative電気泳動法 | 2012年 5月10日 | 共同出願 |
98 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-151494 2010-89983 2012-146754 2012-139231 2012-141186 2012-139306 2012-137492 2012-131713 2012-119400 2012-117418 2012-110290 2012-95626 2012-99190 2010-67811 2010-64638
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人科学技術振興機構の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング