ホーム > 特許ランキング > スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第81位 497件
(2010年:第80位 573件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第131位 278件
(2010年:第141位 219件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-105948 | 芳香族イミド化合物および芳香族メチリジントリススルホニル化合物並びにその製造方法 | 2011年 6月 2日 | |
特表 2011-517278 | 微生物濃縮プロセス | 2011年 6月 2日 | |
特表 2011-517355 | 低可視性導電体を有するタッチスクリーンセンサ | 2011年 6月 2日 | |
特表 2011-517367 | 基材上に導電体をパターン化する方法 | 2011年 6月 2日 | |
特表 2011-516155 | コンバーチブル型の頭部被覆部材を包含するレスピレータシステム | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-102397 | フルオロポリマーを含む第1の層及び第2の層を含む製品 | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-516173 | 食品処理媒体の劣化の抑制によって食品処理媒体の耐用期間を延長する装置、システム及び方法 | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-516167 | マイクロポンプを有する創傷ドレッシング | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-516694 | 一液型エポキシ系構造用接着剤 | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-516690 | 2−オクチル(メタ)アクリレート接着剤組成物 | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-516921 | 光学フィルム | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-516920 | 最適化された利得の低層数反射型偏光子 | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-516929 | 多層吸音シート | 2011年 5月26日 | |
特表 2011-517274 | 電気通信ケーブル入線装置 | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-102344 | 一液型エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた接着方法 | 2011年 5月26日 |
497 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-105948 2011-517278 2011-517355 2011-517367 2011-516155 2011-102397 2011-516173 2011-516167 2011-516694 2011-516690 2011-516921 2011-516920 2011-516929 2011-517274 2011-102344
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング