ホーム > 特許ランキング > スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第81位 497件
(2010年:第80位 573件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第131位 278件
(2010年:第141位 219件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2011-507734 | フルオロポリマー多層物品 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-507733 | 伸縮性、手裂き可能、柔軟、及び引き締め可能な補強接着テープ物品 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-508016 | マイクロコンタクトプリンティング用のインク溶液 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-507711 | マイクロメートル未満及びマイクロメートルの機構を有する三次元構造を製作するための方法及びシステム | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-507793 | ナノ粒子の製造方法 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-507792 | 精密形状付与多孔質粒子 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-508251 | ポリ(アルキレンオキシド)反復単位を備えたペルフルオロポリエーテルポリマーを含むハードコート | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-508058 | ナノ粒子、ビニルモノマー、及びシリコーンのコポリマー | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-508267 | 液晶ディスプレイのための光学接着剤 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-508062 | 可撓性封入フィルムシステム | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-508057 | 尿素系感圧性接着剤 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-508019 | 混合型配位子表面改質ナノ粒子 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-508012 | 接着テープ、及びその作製法 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-507524 | 微生物系及び流体試料分析の方法 | 2011年 3月10日 | |
特表 2011-508117 | 再帰反射性舗装マーキング | 2011年 3月10日 |
497 件中 361-375 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-507734 2011-507733 2011-508016 2011-507711 2011-507793 2011-507792 2011-508251 2011-508058 2011-508267 2011-508062 2011-508057 2011-508019 2011-508012 2011-507524 2011-508117
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング