ホーム > 特許ランキング > スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第81位 497件
(2010年:第80位 573件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第131位 278件
(2010年:第141位 219件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2011-502201 | 感圧性接着剤物品 | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-13237 | 可変性バルブ装置および方法 | 2011年 1月20日 | |
特表 2011-502242 | 静電容量型センサ及びそれを用いる近接検出器 | 2011年 1月20日 | |
特表 2011-502285 | 光学ディスプレイフィルタ用の電磁波干渉遮蔽を備えた多積層光学帯域通過フィルム | 2011年 1月20日 | |
特開 2011-6429 | 歯科ペースト、歯科物品、および方法 | 2011年 1月13日 | |
特表 2011-501773 | 比較的大きな平均孔径を有する微多孔性膜及びその製造方法 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-5496 | 内部ライナを有する、圧力に支援される液体供給カップを備えるスプレーガン | 2011年 1月13日 | |
特表 2011-501767 | インジウムスズ酸化物に適合した光学的に透明な接着剤 | 2011年 1月13日 | |
特表 2011-501707 | 可撓性ラミネートシート材料 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-6696 | 長鎖分岐を有するフルオロポリマーを含む溶融加工性ポリマー組成物 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-6692 | 窒素含有硬化部位を有するフルオロプラスチックポリマー | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-6689 | ポリマーフォームを含む物品およびその製造方法 | 2011年 1月13日 | |
特表 2011-501772 | 高機能性多光子硬化性反応種 | 2011年 1月13日 | |
特開 2011-6706 | 保護物品 | 2011年 1月13日 | |
特表 2011-500153 | マスク本体に成型されたノーズクリップを有する濾過フェイスピースレスピレータ | 2011年 1月 6日 |
497 件中 466-480 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-502201 2011-13237 2011-502242 2011-502285 2011-6429 2011-501773 2011-5496 2011-501767 2011-501707 2011-6696 2011-6692 2011-6689 2011-501772 2011-6706 2011-500153
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング