ホーム > 特許ランキング > スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第76位 585件
(2012年:第113位 412件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第105位 382件
(2012年:第125位 314件)
(ランキング更新日:2025年7月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5236854 | 構造化剥離ライナおよびそのコーティング方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5238726 | 研磨物品、並びにその製造及び使用方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5238725 | 研磨物品とその作製方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5236877 | ラミナを機械加工する方法、ラミナを集成する方法およびマスター型を複製する方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5238699 | 引裂開始型カバーテープを有するキャリアテープ、及びその製造方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237026 | TiO2とLa2O3、またはTiO2とBaOを含む少なくとも2種類の金属酸化物を含むガラス、そのガラスを含む物品の製造方法ならびにその製法により製造したガラス物品 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237264 | シリルエチニル基類を有するアセン−チオフェンの共重合体類を含む電子機器 | 2013年 7月17日 | |
特許 5236725 | 陰イオン交換樹脂およびpH依存性界面活性剤を用いてフルオロポリマー分散物からフッ素化乳化剤を除去するための方法並びにpH依存性界面活性剤を含有するフルオロポリマー分散物 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237103 | 膜電極アセンブリ用ガスケット成形システム | 2013年 7月17日 | |
特許 5230906 | ガラスセラミック独立フィルム及びその製造方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5231445 | 分散体の製造方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5231257 | ポリマー複合材 | 2013年 7月10日 | |
特許 5231022 | 表面改質ナノ粒子を含むポリマーブレンドおよびその製造方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5230898 | 高フッ素化主鎖ポリマー電解質膜 | 2013年 7月10日 | |
特許 5231201 | 端子台及び該端子台の組立方法 | 2013年 7月10日 |
382 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5236854 5238726 5238725 5236877 5238699 5237026 5237264 5236725 5237103 5230906 5231445 5231257 5231022 5230898 5231201
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月29日(火) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング