※ ログインすれば出願人(ヤマハ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第102位 455件
(2011年:第72位 547件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第61位 600件
(2011年:第58位 545件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5002994 | 処理系統図表示装置およびプログラム | 2012年 8月15日 | |
特許 5002787 | スピーカ装置、音源シミュレーションシステム、およびエコーキャンセルシステム | 2012年 8月15日 | |
特許 4998299 | 静電型スピーカ | 2012年 8月15日 | |
特許 4992600 | 電子楽器用鍵盤装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992189 | D級増幅器 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992483 | ミキサシステム | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992485 | 加飾成型品の製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4984412 | 磁気センサおよび磁気センサの製造方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984408 | 磁気センサおよびその製法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4985151 | コンテンツ配信システム及びセンタ装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984424 | 磁気センサおよびその製造方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4983202 | 電子楽器の鍵盤装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984896 | EMI防止用接触子及びこのEMI防止用接触子を用いたEMI防止構造。 | 2012年 7月25日 | |
特許 4983433 | 低音増強装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4983412 | 電力増幅回路 | 2012年 7月25日 |
600 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5002994 5002787 4998299 4992600 4992189 4992483 4992485 4984412 4984408 4985151 4984424 4983202 4984896 4983433 4983412
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤマハ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許