ホーム > 特許ランキング > マイクロソフト コーポレーション > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(マイクロソフト コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第124位 365件
(2010年:第113位 422件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第46位 648件
(2010年:第85位 335件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4689920 | ディジタル・データの無許可アクセスを防止するための適応可能セキュリティ機構 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4688932 | 仮想チューナ管理 | 2011年 5月25日 | |
特許 4685397 | 現在の音声発話者の視覚的指示 | 2011年 5月18日 | |
特許 4685956 | 入力デバイス充電システム | 2011年 5月18日 | |
特許 4685488 | リアルタイムなファイルシステム修復の方法及び記録媒体 | 2011年 5月18日 | |
特許 4685186 | 様々なタイプおよび様々な物理位置からのアイテムを表示するためのファイルシステム | 2011年 5月18日 | |
特許 4685171 | 電子フォームでの設計エラーの識別 | 2011年 5月18日 | |
特許 4684802 | セキュリティの脅威に起因してネットワークの通信が制限されている間に仮想ネットワーク内のネットワークデバイスが通信することを可能にすること | 2011年 5月18日 | |
特許 4684578 | 自動タスク生成方法およびシステム | 2011年 5月18日 | |
特許 4684573 | 無効なコールシーケンスを識別するための方法およびプログラム | 2011年 5月18日 | |
特許 4684546 | ピアツーピア型コラボレーション・コンピュータ・システム内の複数のエンドポイント間で共有空間の一貫性を維持するための方法及び装置 | 2011年 5月18日 | |
特許 4684534 | ピアツーピア環境においてキャッシュされた資源間における資源の相同性 | 2011年 5月18日 | |
特許 4684376 | カーネル・モードにおけるソフトウェア・ドライバを相互接続する方法,コンピュータ・プログラム・プロダクト、システムおよび記録媒体 | 2011年 5月18日 | |
特許 4685672 | 利用可能な帯域幅推定 | 2011年 5月18日 | |
特許 4685335 | テレビジョン放送システムおよびテレビジョン放送方法 | 2011年 5月18日 |
648 件中 466-480 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4689920 4688932 4685397 4685956 4685488 4685186 4685171 4684802 4684578 4684573 4684546 4684534 4684376 4685672 4685335
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。マイクロソフト コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング