特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > マイクロソフト コーポレーション > 2012年 > 特許一覧

マイクロソフト コーポレーション

※ ログインすれば出願人(マイクロソフト コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第111位 416件 上昇2011年:第124位 365件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第45位 727件 上昇2011年:第46位 648件)

(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5059124 HD−DVDタイミング・マークアップ実行の最適化 2012年10月24日
特許 5049280 ローカリゼーションデータの拡張可能XMLフォーマットおよびオブジェクトモデル 2012年10月17日
特許 5049009 マクロブロックフィールド/フレームコード化タイプ情報のためのビットプレーンコーディングおよびデコーディング 2012年10月17日
特許 5050055 モバイルデバイスユーザ経験の仮想化 2012年10月17日
特許 5048949 非同期プログラムフローのモデリングを含むソフトウェアツール 2012年10月17日
特許 5049265 同期されたメディア体験 2012年10月17日
特許 5053365 コグニティブ無線に基づくOFDMA 2012年10月17日
特許 5048146 AC予測状態情報のためのビットプレーンコーディングおよびデコーディング 2012年10月17日
特許 5049341 ウィルスチェックと複製フィルタの組合せ 2012年10月17日
特許 5049344 ランデブーフェデレーション内の近傍域間通信 2012年10月17日
特許 5049406 拡張されたユーザー・プロフィール 2012年10月17日
特許 5048913 グランサブル(GLANCEABLE)情報システムおよび方法 2012年10月17日
特許 5053285 オーディオ装置品質の決定 2012年10月17日
特許 5053259 同時性の記号および数値の表現 2012年10月17日
特許 5048956 データベースのクローリングによる情報検索 2012年10月17日

727 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5059124 5049280 5049009 5050055 5048949 5049265 5053365 5048146 5049341 5049344 5049406 5048913 5053285 5053259 5048956

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。マイクロソフト コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定