※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第56位 663件
(2010年:第19位 2395件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第21位 1554件
(2010年:第23位 1162件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4839844 | 電力変換器の制御方法およびそれを用いたハイブリッド電力変換システム | 2011年12月21日 | |
特許 4843921 | 組電池の容量調整装置及び組電池の容量調整方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4839711 | 電流センサの故障診断装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4843974 | パイプベンダー加工機の芯金 | 2011年12月21日 | |
特許 4844050 | 車両の操舵軸回転異常範囲判定装置および操舵軸回転異常範囲判定方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4844065 | 車体構造 | 2011年12月21日 | |
特許 4839637 | 車両用計器システム及び車両用計器診断方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4843880 | 走行路環境検出装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4839892 | エンジンの点火時期制御方法及びエンジンの点火時期制御装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4844095 | 振動伝達率低減装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4839595 | 燃料電池システムの停止保管方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4839596 | 燃料電池システムの停止保管方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4839614 | 超音波接合装置及び超音波接合方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4840635 | 低摩擦含油摺動機構 | 2011年12月21日 | |
特許 4844020 | ホイールの分力計測装置 | 2011年12月21日 |
1554 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4839844 4843921 4839711 4843974 4844050 4844065 4839637 4843880 4839892 4844095 4839595 4839596 4839614 4840635 4844020
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング