※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第56位 663件
(2010年:第19位 2395件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第21位 1554件
(2010年:第23位 1162件)
(ランキング更新日:2025年5月13日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4743056 | 地図表示装置及び方法、地図表示プログラム | 2011年 8月10日 | |
特許 4742826 | 赤外線検知素子の製造方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742775 | 他車両情報提供装置 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742577 | 圧力センサおよびその製造方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742921 | 覚醒度推定装置 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742547 | 走行支援システム及び走行支援装置 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742545 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742539 | 半導体装置 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742501 | 燃料電池システム | 2011年 8月10日 | |
特許 4742495 | 燃料電池システム | 2011年 8月10日 | |
特許 4742492 | 電池モジュール、組電池、および、車両 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742486 | 燃料電池の発電量制御装置 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742658 | 同期機の電流制御装置及び電流制御方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742828 | 電圧駆動型スイッチング回路 | 2011年 8月10日 | |
特許 4737710 | 微細凹部加工装置及び微細凹部加工方法 | 2011年 8月 3日 |
1554 件中 661-675 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4743056 4742826 4742775 4742577 4742921 4742547 4742545 4742539 4742501 4742495 4742492 4742486 4742658 4742828 4737710
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月14日(水) -
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月15日(木) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング