※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第39位 939件
(2013年:第29位 1286件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第26位 1342件
(2013年:第15位 1977件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5494314 | 生産設備制御システムおよび生産設備制御方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493642 | 製品履歴管理システム及び製品履歴管理方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5494089 | 双極型電池のシール構造 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493544 | 燃料電池用ガス拡散層、燃料電池用ガス拡散層の製造方法、燃料電池、および燃料電池自動車 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493475 | 非水電解質二次電池 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493443 | 双極型二次電池 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493436 | バッテリ充電制御装置 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493341 | 導電部材、その製造方法、ならびにこれを用いた燃料電池用セパレータおよび固体高分子形燃料電池 | 2014年 5月14日 | |
特許 5493265 | 電池、組電池およびそれを搭載した車両 | 2014年 5月14日 | |
特許 5489057 | 固体電解質型燃料電池 | 2014年 5月14日 | |
特許 5488943 | 燃料電池 | 2014年 5月14日 | |
特許 5488605 | 燃料電池システムの制御装置及び制御方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5488590 | 二次電池用集電体及びこれを用いた二次電池 | 2014年 5月14日 | |
特許 5488254 | 燃料電池用親水性多孔質層、ガス拡散電極およびその製造方法、ならびに膜電極接合体 | 2014年 5月14日 | |
特許 5488238 | 電磁リレー | 2014年 5月14日 |
1342 件中 661-675 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5494314 5493642 5494089 5493544 5493475 5493443 5493436 5493341 5493265 5489057 5488943 5488605 5488590 5488254 5488238
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング