※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第29位 1286件
(2012年:第37位 1104件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第15位 1977件
(2012年:第20位 1573件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5369866 | バッテリ搭載構造 | 2013年12月18日 | |
特許 5369451 | 製品測定装置および製品測定方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5369711 | バッテリ搭載装置 | 2013年12月18日 | |
特許 5369531 | 燃料電池、燃料電池の製造方法および車両 | 2013年12月18日 | |
特許 5371024 | 二次電池用正極およびこれを用いた非水電解液二次電池 | 2013年12月18日 | 共同出願 |
特許 5369931 | 操舵制御装置、角度検出装置および操舵制御装置付き車両 | 2013年12月18日 | |
特許 5369990 | 車両用トノカバー装置 | 2013年12月18日 | |
特許 5365669 | シール構造および該シール構造を備えた燃料電池 | 2013年12月11日 | |
特許 5365896 | 燃料電池ユニット | 2013年12月11日 | |
特許 5364967 | 地図データ処理装置、地図データ処理方法および地図データ処理システム | 2013年12月11日 | |
特許 5365162 | 燃料電池 | 2013年12月11日 | |
特許 5365264 | 内燃機関の制御装置 | 2013年12月11日 | |
特許 5365119 | 電池状態判定装置、車両および電池状態判定方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5365374 | 欠伸判定装置及び方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5365191 | 車両評価試験システムおよび車両評価試験方法 | 2013年12月11日 |
1977 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5369866 5369451 5369711 5369531 5371024 5369931 5369990 5365669 5365896 5364967 5365162 5365264 5365119 5365374 5365191
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング