※ ログインすれば出願人(三菱化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第55位 707件
(2013年:第64位 679件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第85位 445件
(2013年:第94位 433件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-214204 | 熱可塑性エラストマー組成物、及びその製造方法 | 2014年11月17日 | 共同出願 |
特開 2014-212264 | エチレンカーボネート溶液、有機被膜除去用組成物、レジスト剥離剤及び有機被膜の除去方法 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-210939 | ポリカーボネート原料の調製方法 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-211484 | 偏光子の製造方法 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-208571 | 周期表第13族金属窒化物結晶およびその製造方法 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-208789 | 熱安定性に優れたポリカーボネートジオールおよびその製造方法 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-209186 | 磁性トナー及び電子写真カートリッジ | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-209188 | トナー母粒子及び静電荷像現像用トナー | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-208785 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびそれを用いた積層体 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-208748 | コーティング用組成物、多孔質膜、光散乱膜及び有機電界発光素子 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-208468 | 樹脂成形体の製造方法 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-209664 | 窒化物半導体の結晶成長方法および窒化物半導体発光素子 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-209222 | 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-209224 | 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-208564 | エピタキシャルウエハ及びその製造方法 | 2014年11月 6日 |
707 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-214204 2014-212264 2014-210939 2014-211484 2014-208571 2014-208789 2014-209186 2014-209188 2014-208785 2014-208748 2014-208468 2014-209664 2014-209222 2014-209224 2014-208564
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング