※ ログインすれば出願人(株式会社明電舎)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第334位 123件
(2011年:第369位 105件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第192位 206件
(2011年:第257位 137件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4967608 | 分散電源システム | 2012年 7月 4日 | |
特許 4961692 | 碍子 | 2012年 6月27日 | |
特許 4961691 | 絶縁性高分子材料硬化物 | 2012年 6月27日 | |
特許 4962415 | 建設機械の刃先位置計測装置 | 2012年 6月27日 | |
特許 4962332 | ユーザインターフェースの外観切替装置および外観切替方法 | 2012年 6月27日 | |
特許 4962267 | リセット信号監視回路 | 2012年 6月27日 | |
特許 4962230 | 侵入者検知装置 | 2012年 6月27日 | |
特許 4957304 | 交流−交流直接変換装置の空間ベクトル変調方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4957303 | 交流−交流直接変換装置の空間ベクトル変調方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4952121 | シリコーンゴム組成物の製造方法および絶縁開閉装置 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952015 | 電子機器ユニットの温度監視方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952375 | レジスト除去方法及びその装置 | 2012年 6月13日 | |
特許 4946495 | 動力計測システムの電気慣性制御装置 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4946691 | 電熱併給システムの設備計画支援装置、支援方法およびプログラム | 2012年 6月 6日 | |
特許 4946642 | 高調波電流補償装置 | 2012年 6月 6日 |
206 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4967608 4961692 4961691 4962415 4962332 4962267 4962230 4957304 4957303 4952121 4952015 4952375 4946495 4946691 4946642
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社明電舎の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング