特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社日本自動車部品総合研究所 > 2011年 > 特許一覧

株式会社日本自動車部品総合研究所

※ ログインすれば出願人(株式会社日本自動車部品総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第216位 198件 下降2010年:第186位 273件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第366位 90件 下降2010年:第267位 114件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4722493 流体機械 2011年 7月13日 共同出願
特許 4725344 流体機械および蒸気圧縮式冷凍機 2011年 7月13日 共同出願
特許 4724772 ガスセンサ用固体電解質、その製造方法、及びそれを用いたガスセンサ 2011年 7月13日 共同出願
特許 4720592 排ガス浄化用電気化学触媒 2011年 7月13日 共同出願
特許 4716971 内燃機関用スパークプラグ 2011年 7月 6日 共同出願
特許 4711468 複合セラミック体 2011年 6月29日 共同出願
特許 4706733 エンジン始動制御装置 2011年 6月22日 共同出願
特許 4705976 アンテナ装置 2011年 6月22日 共同出願
特許 4705153 排ガス還流装置 2011年 6月22日 共同出願
特許 4707894 自動変速機のシフトレンジ切換え制御装置 2011年 6月22日 共同出願
特許 4708372 差動伝送用の回路基板装置 2011年 6月22日 共同出願
特許 4699931 アンテナ 2011年 6月15日 共同出願
特許 4704412 物体方位検出装置及び物体方位検出システム 2011年 6月15日 共同出願
特許 4703697 電磁アクチュエータ 2011年 6月15日 共同出願
特許 4694244 内燃機関のピストン測温装置 2011年 6月 8日 共同出願

90 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4722493 4725344 4724772 4720592 4716971 4711468 4706733 4705976 4705153 4707894 4708372 4699931 4704412 4703697 4694244

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本自動車部品総合研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング