ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田自動織機 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田自動織機)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第29位 1157件
(2013年:第40位 997件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第106位 384件
(2013年:第133位 310件)
(ランキング更新日:2025年8月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-207188 | 蓄電装置 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-207176 | 正極の製造方法 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-207175 | 蓄電装置用の電極の検査方法 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-207141 | 蓄電装置用電極スラリー | 2014年10月30日 | |
特開 2014-207095 | 蓄電装置及び蓄電モジュールの製造方法 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-207111 | 蓄電装置の活物質の剥離方法 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-207208 | 電極の製造方法 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-207050 | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-201375 | 巻取用リール | 2014年10月27日 | |
特開 2014-200711 | ポリシラン誘導体を含むエマルション、ポリシラン誘導体を含むマイクロカプセル、及びケイ素単体を含む活物質粒子、並びにこれらの製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-203687 | 非水系二次電池用負極とその製造方法及び非水系二次電池 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-202581 | 電池監視システム及び識別情報設定方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-200710 | ケイ素単体を含むエマルション、マイクロカプセル及び活物質粒子並びにこれらの製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-202135 | 電動アシストターボシステム | 2014年10月27日 | |
特開 2014-204654 | 充電装置、給電装置および充電方法 | 2014年10月27日 |
1157 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-207188 2014-207176 2014-207175 2014-207141 2014-207095 2014-207111 2014-207208 2014-207050 2014-201375 2014-200711 2014-203687 2014-202581 2014-200710 2014-202135 2014-204654
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田自動織機の知財の動向チェックに便利です。
8月25日(月) -
8月25日(月) -
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月25日(月) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング