※ ログインすれば出願人(ソニー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第12位 2688件
(2012年:第9位 3159件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第17位 1753件
(2012年:第11位 2855件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-235630 | 制御装置、記憶装置、データ書込方法 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-236123 | 検出装置、給電装置、受電装置、給電システム及びプログラム | 2013年11月21日 | |
特開 2013-236196 | 受信装置および半導体集積回路 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-236272 | 音声処理装置および音声処理方法、並びにプログラム | 2013年11月21日 | |
特開 2013-235542 | 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム | 2013年11月21日 | |
特開 2013-236243 | ゲイン制御回路および受信システム | 2013年11月21日 | |
特開 2013-235530 | 制御装置、記憶装置、記憶制御方法 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-235955 | 電気素子の製造方法及び電気素子 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-235025 | 表示装置、表示装置の駆動方法、及び、電子機器 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-235203 | 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム | 2013年11月21日 | |
特開 2013-236422 | 検知装置、受電装置、送電装置及び非接触給電システム | 2013年11月21日 | |
特開 2013-235413 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | 2013年11月21日 | |
特開 2013-235614 | 入力装置および撮像装置 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-235029 | 表示装置、及び、電子機器 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-235373 | 画像処理装置、投影制御方法及びプログラム | 2013年11月21日 |
2688 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-235630 2013-236123 2013-236196 2013-236272 2013-235542 2013-236243 2013-235530 2013-235955 2013-235025 2013-235203 2013-236422 2013-235413 2013-235614 2013-235029 2013-235373
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソニー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング