※ ログインすれば出願人(ソニー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第9位 3568件
(2010年:第9位 4235件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第2位 4247件
(2010年:第2位 4710件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4821741 | 映像記録再生システム及び映像データの読み出し方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4821689 | 情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、プログラム格納媒体 | 2011年11月24日 | |
特許 4821456 | 情報処理装置および情報処理方法、プログラム、データ構造、並びに記録媒体 | 2011年11月24日 | |
特許 4821297 | 符号列生成方法、変調装置、変調方法、変調プログラム、復調装置、復調方法、復調プログラム及び記録媒体 | 2011年11月24日 | |
特許 4821264 | 同期装置、同期方法及び同期プログラム並びにデータ再生装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4820485 | 画像処理装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4821918 | 固体撮像装置および撮像装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4821917 | 固体撮像装置および撮像装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4821829 | 半導体発光装置の製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4821722 | アンテナ装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4821217 | 正極活物質、正極および電池 | 2011年11月24日 | |
特許 4821198 | 半導体集積回路とその製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4820059 | 二次電池 | 2011年11月24日 | |
特許 4822071 | 復号装置および復号方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4821836 | 情報処理装置および方法 | 2011年11月24日 |
4245 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4821741 4821689 4821456 4821297 4821264 4820485 4821918 4821917 4821829 4821722 4821217 4821198 4820059 4822071 4821836
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソニー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング