※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第25位 1642件
(2010年:第27位 1608件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第19位 1763件
(2010年:第17位 1454件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4831318 | シート打抜型設計方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831450 | カラーフィルタ | 2011年12月 7日 | |
特許 4830389 | 携帯可能情報記録媒体、そのプログラム、通信システム | 2011年12月 7日 | |
特許 4830530 | 顆粒吐出容器 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831065 | 賦型シート | 2011年12月 7日 | |
特許 4830586 | 食品容器 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831280 | 通気性袋 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831483 | 露光装置及び露光方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831464 | 高屈折率ハードコート層 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831268 | 二次電池用包装材料 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831390 | 電子線描画データ作成方法、作成装置及び作成プログラム並びに電子線描画装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4830651 | 処理装置及びプログラム | 2011年12月 7日 | |
特許 4831092 | ICタグ収容体の製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4830372 | ICカード、ICカード用基材、ICカードの製造方法、ICカードの製造装置、凹部形成済ICカード用基材の製造方法、および凹部形成済ICカード用基材の製造装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831369 | ポリエステル化粧板の製造方法 | 2011年12月 7日 |
1763 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4831318 4831450 4830389 4830530 4831065 4830586 4831280 4831483 4831464 4831268 4831390 4830651 4831092 4830372 4831369
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング