※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第25位 1642件
(2010年:第27位 1608件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第19位 1763件
(2010年:第17位 1454件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4827392 | コンピュータの不正使用防止システム及びその方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4826092 | パターニング用基板および細胞培養基板 | 2011年11月30日 | |
特許 4826668 | ジッパー付きカートン | 2011年11月30日 | |
特許 4821412 | ホログラム表示装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4819307 | 荷電粒子線用転写マスクとその製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4821065 | 電子帳票システム及びそのプログラム | 2011年11月24日 | |
特許 4821406 | 転写用接着剤及びこれを用いた転写箔 | 2011年11月24日 | |
特許 4822038 | ディスクリート用パッケージ及びその製造方法並びにそれに用いるリードフレーム | 2011年11月24日 | |
特許 4821484 | 光拡散シート、透過型スクリーン及び背面投射型表示装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4821310 | 液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4821822 | ICカード | 2011年11月24日 | |
特許 4821068 | 体積型ホログラム記録用感光性組成物及び体積型ホログラム記録用感光性媒体 | 2011年11月24日 | |
特許 4821387 | 画像ファイル転送システム、画像転送用サーバ、及び画像転送用プログラム | 2011年11月24日 | |
特許 4821136 | 触媒層転写シートの製造装置、膜・触媒層接合体の製造装置、触媒層転写シートの製造方法、及び膜・触媒層接合体の製造方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4821192 | 計算機ホログラム光学素子 | 2011年11月24日 |
1763 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4827392 4826092 4826668 4821412 4819307 4821065 4821406 4822038 4821484 4821310 4821822 4821068 4821387 4821136 4821192
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング