※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第16位 2256件
(2012年:第16位 2069件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第19位 1675件
(2012年:第17位 1887件)
(ランキング更新日:2025年8月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5272352 | 部屋予約管理システム、入出管理装置、及び装置プログラム | 2013年 8月28日 | |
特許 5272981 | 有機エレクトロルミネッセンス素子、その製造方法及び発光表示装置 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273366 | コンテンツ同期再生装置 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273271 | 支持枠付サスペンション用基板 | 2013年 8月28日 | |
特許 5277792 | 補助膜付き電解質膜−電極接合体、及びこれを用いた固体高分子形燃料電池 | 2013年 8月28日 | |
特許 5277791 | 補強シート付き電解質膜−電極接合体及び固体高分子形燃料電池 | 2013年 8月28日 | |
特許 5277754 | フリップ接続実装体、フリップ接続実装体の製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5277546 | 燃料電池用の触媒層転写フィルム及び触媒層−電解質膜積層体の製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273555 | インキ塗布システム及びインキ塗布方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273331 | 扁平型電気化学セル | 2013年 8月28日 | |
特許 5273212 | 固体高分子形燃料電池用ガスケット付き電解質膜−電極接合体の製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273207 | 固体高分子形燃料電池用マスクフィルム付き電解質膜−電極接合体及びその製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273017 | フリップ実装体の製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5272648 | 半導体素子の製造方法、及び半導体基板の加工方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5277834 | 静電アクチュエータ | 2013年 8月28日 |
1673 件中 601-615 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5272352 5272981 5273366 5273271 5277792 5277791 5277754 5277546 5273555 5273331 5273212 5273207 5273017 5272648 5277834
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月6日(水) -
8月15日(金) -
8月15日(金) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング