※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第25位 1642件
(2010年:第27位 1608件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第19位 1763件
(2010年:第17位 1454件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4759984 | 色素増感型太陽電池用電極基板及びその製造方法並びに色素増感型太陽電池 | 2011年 8月31日 | |
特許 4759981 | 電子部品内蔵モジュールの製造方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4759899 | 電磁波シールド材および電磁波シールド付きフラットケーブル | 2011年 8月31日 | |
特許 4756328 | エンボス加工装置およびエンボス加工方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4756336 | 光学積層体 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754040 | 防汚性を有する防眩フィルム | 2011年 8月24日 | |
特許 4753152 | ホログラム付透明カード、および、ホログラム付透明カード認識装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4756395 | カートン | 2011年 8月24日 | |
特許 4756324 | 合成樹脂製壜体 | 2011年 8月24日 | |
特許 4756325 | 液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757980 | 計算機ホログラム及びそれを用いた反射型液晶表示装置 | 2011年 8月24日 | |
特許 4756350 | 感光性樹脂組成物、物品、及びネガ型パターン形成方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4753154 | 液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4753151 | 液晶表示素子および液晶表示素子の製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4753149 | 液晶表示素子 | 2011年 8月24日 |
1763 件中 751-765 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4759984 4759981 4759899 4756328 4756336 4754040 4753152 4756395 4756324 4756325 4757980 4756350 4753154 4753151 4753149
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市