※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第16位 2069件
(2011年:第25位 1642件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第17位 1887件
(2011年:第19位 1763件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4998126 | 光学シート及び表示装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 4997908 | カラーフィルタの製造装置および製造方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5002871 | 露光装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 4998817 | ホログラム露光装置およびホログラム露光方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 4997902 | ハーフトーンマスク | 2012年 8月15日 | |
特許 5003307 | 混雑情報提供システム | 2012年 8月15日 | |
特許 4998518 | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム | 2012年 8月15日 | |
特許 4998317 | レリーフ記録媒体の製造方法およびこれに用いる凹凸構造データ生成装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 4998049 | 深度情報処理装置および押型の作製方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5003164 | 音響信号からの情報の抽出装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 5003390 | 円筒型固体アルカリ形燃料電池用セル | 2012年 8月15日 | |
特許 4998310 | 固体撮像素子およびそれを用いた撮像装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 4998227 | 固体撮像素子とその製造方法およびこの固体撮像素子を用いた撮像装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 4998283 | A/D変換器 | 2012年 8月15日 | |
特許 5001326 | カラーフィルタ用ネガ型レジスト組成物、カラーフィルタ及び液晶表示装置 | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
1887 件中 766-780 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4998126 4997908 5002871 4998817 4997902 5003307 4998518 4998317 4998049 5003164 5003390 4998310 4998227 4998283 5001326
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング