※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第16位 2256件
(2012年:第16位 2069件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第19位 1675件
(2012年:第17位 1887件)
(ランキング更新日:2025年8月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5233107 | カラーフィルターの製造方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5233802 | 階調マスクおよび階調マスクの製造方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5234158 | 非接触式データキャリア装置 | 2013年 7月10日 | |
特許 5233926 | 魚眼監視システム | 2013年 7月10日 | |
特許 5233925 | ホログラム付き非接触ICタグラベル | 2013年 7月10日 | |
特許 5233892 | ハードディスクドライブ装置 | 2013年 7月10日 | |
特許 5233521 | ICチップ、データ読出し方法、データ読出しプログラム及び記録媒体等 | 2013年 7月10日 | |
特許 5233167 | 貸出管理システム、および、その方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5233737 | 音素符号補正装置、音素符号データベース、および音声合成装置 | 2013年 7月10日 | |
特許 5234770 | 磁気ヘッドサスペンションの製造方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5234146 | サスペンション用基板の製造方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5233789 | パターン形成方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5233256 | 補強シート付き電解質膜−触媒層接合体 | 2013年 7月10日 | |
特許 5233148 | 固体酸化物形燃料電池 | 2013年 7月10日 | |
特許 5233143 | 固体酸化物形燃料電池 | 2013年 7月10日 |
1673 件中 856-870 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5233107 5233802 5234158 5233926 5233925 5233892 5233521 5233167 5233737 5234770 5234146 5233789 5233256 5233148 5233143
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定