※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第16位 2069件
(2011年:第25位 1642件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第17位 1887件
(2011年:第19位 1763件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4984841 | カラーフィルター基板および保護層形成溶液 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984371 | 多面付けカラーフィルタ用基板の製造方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4983618 | カラーフィルタ用樹脂部材の選定方法およびこれを用いたカラーフィルタの製造方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4982992 | カラーフィルタ用塗工液および有機エレクトロルミネッセンス素子用基板、ならびにこれらの製造方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4985308 | 露光装置、フォトマスクおよび露光方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4985205 | 露光装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984657 | ホログラム観察シート | 2012年 7月25日 | |
特許 4984230 | 光近接効果補正方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4985099 | 機器利用管理システムおよび管理方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984798 | ヘッダシート処理方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984261 | 目標物検出システム | 2012年 7月25日 | |
特許 4984257 | 会場設営シミュレーション装置、プログラム、媒体、簡易な画像変形合成方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984239 | 電子POPで再生されたコンテンツの効果を解析する方法およびシステム | 2012年 7月25日 | |
特許 4984233 | 本人認証システム | 2012年 7月25日 | |
特許 4984220 | ヘッダシート処理方法 | 2012年 7月25日 |
1887 件中 886-900 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4984841 4984371 4983618 4982992 4985308 4985205 4984657 4984230 4985099 4984798 4984261 4984257 4984239 4984233 4984220
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング