※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第16位 2069件
(2011年:第25位 1642件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第17位 1887件
(2011年:第19位 1763件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4973131 | 処理装置及びプログラム | 2012年 7月11日 | |
特許 4973039 | 非接触型データキャリア用導電部材の製造装置 | 2012年 7月11日 | |
特許 4973022 | 非接触型データキャリア装置および非接触型データキャリア装置を用いたセンサシステム | 2012年 7月11日 | |
特許 4973417 | 音響信号に対する情報の埋め込み装置および音響信号からの情報の抽出装置 | 2012年 7月11日 | |
特許 4973819 | マグネシウムイオン二次電池の負極板用材料、マグネシウムイオン二次電池用負極板、及びマグネシウムイオン二次電池 | 2012年 7月11日 | |
特許 4972199 | 非水電解液二次電池用電極板、非水電解液二次電池用電極板の製造方法、非水電解液二次電池、および電池パック | 2012年 7月11日 | |
特許 4967202 | スパッタリング用ターゲット | 2012年 7月 4日 | |
特許 4968456 | 機器管理システム | 2012年 7月 4日 | |
特許 4968470 | 周期構造測定方法及びその方法を用いた周期構造測定装置 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4968464 | 階調をもつフォトマスクの欠陥部修正方法および修正箇所の評価方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4967537 | センサーユニットおよびその製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4968491 | 赤外線反射性フィルム | 2012年 7月 4日 | |
特許 4968429 | 液晶表示装置用のカラーフィルタ形成基板の製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4968220 | カラーフィルター、液晶パネル用基板、及び、液晶パネル | 2012年 7月 4日 | |
特許 4967377 | 透過型スクリーンおよび背面投射型映像表示装置 | 2012年 7月 4日 |
1887 件中 976-990 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4973131 4973039 4973022 4973417 4973819 4972199 4967202 4968456 4968470 4968464 4967537 4968491 4968429 4968220 4967377
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -