※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第25位 1642件
(2010年:第27位 1608件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第19位 1763件
(2010年:第17位 1454件)
(ランキング更新日:2025年8月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4724923 | 接触・非接触兼用型ICモジュールとその製造方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4725078 | 非接触給電方法及び装置 | 2011年 7月13日 | |
特許 4725099 | 物流管理システム、収容箱 | 2011年 7月13日 | |
特許 4724977 | 湯切り用蓋材 | 2011年 7月13日 | |
特許 4724899 | 複数の収容部を備えたカートン | 2011年 7月13日 | |
特許 4724941 | 体積型ホログラム記録用感光性組成物及び体積型ホログラム記録用感光性媒体 | 2011年 7月13日 | |
特許 4725198 | 反射スクリーン、反射スクリーンの製造方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4725170 | カラーフィルタの製造方法および液晶表示装置 | 2011年 7月13日 | |
特許 4724994 | 転写フィルムの吸着方法及び転写フィルム吸着用の押さえ手段 | 2011年 7月13日 | |
特許 4724892 | カラーフィルタ | 2011年 7月13日 | |
特許 4725417 | 赤外線反射パターン印刷透明シート | 2011年 7月13日 | |
特許 4725402 | 処理装置、プログラム及び電子ペン用複写帳票 | 2011年 7月13日 | |
特許 4725035 | データバックアップ装置 | 2011年 7月13日 | |
特許 4724980 | エレクトロルミネッセント素子の製造方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4723704 | 建材用化粧シート | 2011年 7月13日 | 共同出願 |
1763 件中 1006-1020 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4724923 4725078 4725099 4724977 4724899 4724941 4725198 4725170 4724994 4724892 4725417 4725402 4725035 4724980 4723704
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング