※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第16位 2069件
(2011年:第25位 1642件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第17位 1887件
(2011年:第19位 1763件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5103693 | 電池用積層フィルムおよびそれを用いた電池用容器 | 2012年12月19日 | |
特許 5103741 | 非接触型データキャリア装置 | 2012年12月19日 | |
特許 5103902 | ハードコートフィルム、及びその製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5104538 | 有機エレクトロルミネッセンス素子用基板および有機エレクトロルミネッセンス素子ならびにそれらの製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5103853 | 積層体およびそれを用いた容器 | 2012年12月19日 | |
特許 5100989 | 部品内蔵配線板 | 2012年12月19日 | |
特許 5098141 | 電池用外装シート及び電池 | 2012年12月12日 | |
特許 5098269 | 有機半導体素子の製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5098270 | 有機半導体素子の製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5098202 | 固体酸化物形燃料電池 | 2012年12月12日 | |
特許 5098200 | 固体酸化物形燃料電池および固体酸化物形燃料電池の製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5098185 | 色素増感型太陽電池モジュール | 2012年12月12日 | |
特許 5098186 | 色素増感型太陽電池の製造方法および色素増感型太陽電池 | 2012年12月12日 | |
特許 5093301 | 電磁波シールド材、及びその製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5098767 | サスペンション用基板、サスペンション、ヘッド付サスペンションおよびハードディスク | 2012年12月12日 |
1887 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5103693 5103741 5103902 5104538 5103853 5100989 5098141 5098269 5098270 5098202 5098200 5098185 5098186 5093301 5098767
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング