※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第16位 2069件
(2011年:第25位 1642件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第17位 1887件
(2011年:第19位 1763件)
(ランキング更新日:2025年8月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4952106 | スクリーン印刷方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952266 | デュアルインターフェースICカードとその製造方法、接触・非接触兼用ICモジュール | 2012年 6月13日 | |
特許 4951895 | 加飾成形品及びその製造方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4953585 | オーバーキャップ | 2012年 6月13日 | |
特許 4953057 | プラスチック製容器 | 2012年 6月13日 | |
特許 4953055 | プラスチック製容器 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952316 | 包装チューブ | 2012年 6月13日 | |
特許 4952098 | 保型性を有する自立可能な包装体 | 2012年 6月13日 | |
特許 4951875 | プラスチック容器 | 2012年 6月13日 | |
特許 4951960 | メタルマスク、メタルマスク位置アラインメント方法及び装置 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952090 | 入退室管理システムおよび方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952069 | 加速度センサの製造方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952894 | ホログラムとその撮影方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952420 | 多重露光技術用フォトマスクの設計パタン検証方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952522 | 階調低減装置、階調低減方法、プログラム、及び記録媒体 | 2012年 6月13日 |
1887 件中 1111-1125 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4952106 4952266 4951895 4953585 4953057 4953055 4952316 4952098 4951875 4951960 4952090 4952069 4952894 4952420 4952522
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング