※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第25位 1642件
(2010年:第27位 1608件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第19位 1763件
(2010年:第17位 1454件)
(ランキング更新日:2025年8月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4668589 | 偽造防止印刷物 | 2011年 4月13日 | |
特許 4669545 | 真正性識別体並びに真正性識別方法及び真正性識別体の製造方法 | 2011年 4月13日 | |
特許 4669155 | カード発行処理システム | 2011年 4月13日 | |
特許 4671281 | 包装容器 | 2011年 4月13日 | |
特許 4668601 | ICタグを備える台車及びこの台車を用いた物流管理システム | 2011年 4月13日 | |
特許 4668464 | 電子レンジ用カートン | 2011年 4月13日 | |
特許 4668379 | ポリマー電池用包装材料の製造方法 | 2011年 4月13日 | |
特許 4668177 | コランダム結晶の製造方法 | 2011年 4月13日 | |
特許 4669311 | 位相差制御機能を有するカラーフィルタ及びディスプレー | 2011年 4月13日 | |
特許 4668696 | チャープトグレーティング形成基板の作製方法 | 2011年 4月13日 | |
特許 4668549 | 位相差量可変な光学補償素子およびそれを用いた液晶ディスプレイ | 2011年 4月13日 | |
特許 4667818 | パターン形成体およびその製造方法 | 2011年 4月13日 | |
特許 4669262 | ICカード用ICチップ、ICカード及びICカード用プログラム | 2011年 4月13日 | |
特許 4668692 | 情報提供装置およびその動作方法 | 2011年 4月13日 | |
特許 4668509 | 公開鍵暗号処理システムおよび方法 | 2011年 4月13日 |
1763 件中 1306-1320 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4668589 4669545 4669155 4671281 4668601 4668464 4668379 4668177 4669311 4668696 4668549 4667818 4669262 4668692 4668509
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング