ホーム > 特許ランキング > 旭化成ケミカルズ株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成ケミカルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第150位 302件
(2010年:第154位 323件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第114位 318件
(2010年:第104位 289件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4621648 | 耐熱性樹脂組成物 | 2011年 1月26日 | |
特許 4619076 | 熱可塑性樹脂組成物からなる発泡体 | 2011年 1月26日 | |
特許 4618685 | 樹脂組成物 | 2011年 1月26日 | |
特許 4619814 | 二段推力ロケットモータ | 2011年 1月26日 | |
特許 4619813 | 二段推力ロケットモータ | 2011年 1月26日 | |
特許 4615672 | シュリンク蓋用成形シート及びシュリンク蓋付包装体 | 2011年 1月19日 | |
特許 4614493 | ウレタンエラストマーの組成物 | 2011年 1月19日 | |
特許 4616440 | 非常信号灯および車両監視システム | 2011年 1月19日 | |
特許 4610217 | 燃料電池型反応装置及びそれを用いる過酸化水素の製造方法 | 2011年 1月12日 | |
特許 4610128 | 酸化反応触媒の製造方法 | 2011年 1月12日 | |
特許 4610165 | ポリトリメチレンテレフタレートの製造方法とその樹脂組成物 | 2011年 1月12日 | |
特許 4610167 | 熱可塑性エラストマーと無機物の複合材料 | 2011年 1月12日 | |
特許 4606848 | アルコール飲料醗酵液の膜濾過方法 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4605840 | 中空糸状多孔膜の製膜方法 | 2011年 1月 5日 | |
特許 4605854 | 光学情報媒体用基板製造用ポリカーボネート樹脂 | 2011年 1月 5日 |
318 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4621648 4619076 4618685 4619814 4619813 4615672 4614493 4616440 4610217 4610128 4610165 4610167 4606848 4605840 4605854
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成ケミカルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング