特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ライオン株式会社 > 2014年 > 特許一覧

ライオン株式会社

※ ログインすれば出願人(ライオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第227位 201件 下降2013年:第217位 223件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第158位 270件 上昇2013年:第202位 208件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5542797 粒状洗剤組成物 2014年 7月 9日
特許 5537914 吐出器 2014年 7月 2日 共同出願
特許 5536086 液体皮膚洗浄剤組成物 2014年 7月 2日
特許 5538236 α−スルホ脂肪酸アルキルエステル(塩)製造用の脂肪酸アルキルエステルの選定方法、反応生成物の着色度の予測方法、α−スルホ脂肪酸アルキルエステル(塩)の製造方法 2014年 7月 2日
特許 5538235 α−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩水溶液の製造方法 2014年 7月 2日
特許 5528310 衣料用液体洗浄剤組成物 2014年 6月25日
特許 5530776 歯ブラシ 2014年 6月25日
特許 5532609 眼科用組成物及び刺激緩和剤 2014年 6月25日
特許 5530716 生薬含有錠剤、生薬含有錠剤用の生薬担持粒子の製造方法 2014年 6月25日
特許 5528055 中栓及びこれを用いた粉粒物用容器 2014年 6月25日
特許 5531328 アルキレンオキシド付加物の製造方法 2014年 6月25日
特許 5528297 計量スプーン 2014年 6月25日
特許 5526751 口中ケア組成物及びその製造方法 2014年 6月18日
特許 5527219 練歯磨組成物 2014年 6月18日
特許 5526619 練歯磨剤組成物 2014年 6月18日

270 件中 106-120 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5542797 5537914 5536086 5538236 5538235 5528310 5530776 5532609 5530716 5528055 5531328 5528297 5526751 5527219 5526619

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ライオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング