特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月11日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月11日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1864位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 3 特許件数上昇 1550位 14 7(822位)
1864位 株式会社ニコン・エシロール 3 特許件数下降 2711位 7 1(3637位)
1864位 カンタツ株式会社 3 特許件数下降 3095位 6 0(11130位)
1864位 NECフィールディング株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 3(1622位)
1864位 SMK株式会社 3 特許件数上昇 1114位 21 1(3637位)
1864位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 3 特許件数上昇 1476位 15 1(3637位)
1864位 ナガセケムテックス株式会社 3 特許件数上昇 1406位 16 0(11130位)
1864位 日本電産サーボ株式会社 3 特許件数上昇 1759位 12 0(11130位)
1864位 国立大学法人豊橋技術科学大学 3 特許件数上昇 1550位 14 5(1087位)
1864位 メディミューン,エルエルシー 3 特許件数上昇 1476位 15 1(3637位)
1864位 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 4317位 4 0(11130位)
1864位 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 3 特許件数下降 1886位 11 0(11130位)
1864位 レイセオン カンパニー 3 特許件数上昇 485位 63 18(413位)
1864位 モンサント テクノロジー エルエルシー 3 特許件数上昇 1550位 14 2(2196位)
1864位 国立大学法人三重大学 3 特許件数下降 1886位 11 2(2196位)
1864位 ハイモ株式会社 3 特許件数下降 2460位 8 2(2196位)
1864位 株式会社リヒトラブ 3 特許件数下降 5492位 3 0(11130位)
1864位 日本クロージャー株式会社 3 特許件数上昇 904位 27 9(669位)
1864位 株式会社細川洋行 3 特許件数下降 5492位 3 0(11130位)
1864位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 3 特許件数上昇 1406位 16 0(11130位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月11日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
955位 株式会社プロスパイラ 6 特許件数下降 1001位 22 2(2578位)
955位 チンダオ ハイアール レフリジレーター カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 1531位 13 0(12963位)
955位 42ドット・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2210位 8 0(12963位)
955位 浙江工商大学 6 特許件数下降 6346位 2 1(4412位)
955位 ビーエーエスエフ モバイル エミッションズ カタリスツ エルエルシー 6 特許件数下降 1868位 10 1(4412位)
955位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 6346位 2 0(12963位)
1087位 イエフペ エネルジ ヌヴェル 5 特許件数下降 1169位 18 5(1208位)
1087位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 5 特許件数下降 1617位 12 3(1864位)
1087位 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 5 特許件数上昇 861位 27 11(655位)
1087位 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 967位 23 3(1864位)
1087位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 5 特許件数下降 1722位 11 1(4412位)
1087位 ポスコ 5 特許件数上昇 334位 89 5(1208位)
1087位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 1531位 13 6(1052位)
1087位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 5 特許件数下降 1617位 12 0(12963位)
1087位 マイクロン テクノロジー, インク. 5 特許件数上昇 592位 43 2(2578位)
1087位 株式会社明治 5 特許件数上昇 806位 29 8(825位)
1087位 国立大学法人神戸大学 5 特許件数上昇 703位 35 18(433位)
1087位 日本プラスト株式会社 5 特許件数上昇 941位 24 13(572位)
1087位 セブ ソシエテ アノニム 5 特許件数上昇 909位 25 5(1208位)
1087位 株式会社キャタラー 5 特許件数上昇 762位 31 5(1208位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング