特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > デュプロ精工株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年10月14日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年10月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1177位 アルゲン−エックス ビーブイビーエー 16 特許件数下降 2216位 9 3(3640位)
1177位 株式会社サテライトオフィス 16 特許件数下降 1550位 14 5(2460位)
1177位 イートン インテリジェント パワー リミテッド 16 特許件数上昇 1031位 23 17(945位)
1177位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 16 特許件数下降 2460位 8 13(1182位)
1177位 インスレット コーポレイション 16 特許件数下降 2216位 9 11(1351位)
1177位 JRCモビリティ株式会社 16 特許件数上昇 1114位 21 8(1717位)
1177位 オナー デバイス カンパニー リミテッド 16 特許件数下降 1886位 11 13(1182位)
1177位 ドイチェス クレブスフォルシュンクスツェントルム スチフトゥング デス エッフェントリヒェン レヒツ 16 特許件数下降 2711位 7 2(4983位)
1177位 恵科股▲分▼有限公司 16 特許件数上昇 1174位 20 22(768位)
1177位 エーエーシー テクノロジーズ (ナンジン) カンパニーリミテッド 16 特許件数下降 1476位 15 21(802位)
1177位 カーボントレードネオ株式会社 16 特許件数下降 4317位 4 0(22579位)
1232位 ポスコ 15 特許件数上昇 721位 36 17(945位)
1232位 中部電力株式会社 15 特許件数下降 1406位 16 13(1182位)
1232位 日本写真印刷株式会社 15 特許件数上昇 1001位 24 3(3640位)
1232位 リョービ株式会社 15 特許件数下降 1646位 13 7(1911位)
1232位 デュプロ精工株式会社 15 特許件数下降 1886位 11 13(1182位)
1232位 ゼロックス コーポレイション 15 特許件数上昇 668位 40 29(620位)
1232位 大森機械工業株式会社 15 特許件数下降 1550位 14 13(1182位)
1232位 株式会社キャタラー 15 特許件数下降 1272位 18 16(994位)
1232位 株式会社パイオラックス 15 特許件数上昇 965位 25 14(1119位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年10月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1119位 株式会社D4All 14 特許件数下降 10406位 1 0(28272位)
1182位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 13 特許件数上昇 1001位 22 20(979位)
1182位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 13 特許件数下降 1531位 13 19(1020位)
1182位 学校法人立命館 13 特許件数上昇 703位 35 23(889位)
1182位 中部電力株式会社 13 特許件数上昇 1081位 20 15(1232位)
1182位 デュプロ精工株式会社 13 特許件数下降 1230位 17 15(1232位)
1182位 レンゴー株式会社 13 特許件数上昇 861位 27 28(749位)
1182位 大森機械工業株式会社 13 特許件数上昇 737位 33 15(1232位)
1182位 太平洋マテリアル株式会社 13 特許件数上昇 834位 28 28(749位)
1182位 積水フーラー株式会社 13 特許件数上昇 967位 23 11(1605位)
1182位 エア・ウォーター株式会社 13 特許件数下降 1355位 15 14(1303位)
1182位 旭化成建材株式会社 13 特許件数上昇 1123位 19 10(1728位)
1182位 キヤノンアネルバ株式会社 13 特許件数下降 1617位 12 2(6366位)
1182位 株式会社タニタ 13 特許件数上昇 967位 23 7(2302位)
1182位 学校法人 名城大学 13 特許件数下降 1531位 13 15(1232位)
1182位 日本水産株式会社 13 特許件数上昇 1169位 18 8(2078位)
1182位 株式会社日清製粉グループ本社 13 特許件数下降 1617位 12 13(1384位)
1182位 扶桑化学工業株式会社 13 特許件数下降 3695位 4 8(2078位)
1182位 美津濃株式会社 13 特許件数上昇 834位 28 26(803位)
1182位 蛇の目ミシン工業株式会社 13 特許件数上昇 941位 24 6(2587位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング