特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ドワンゴ

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年11月7日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年11月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1034位 エージーシー グラス ユーロップ 20 特許件数上昇 810位 31 15(1130位)
1034位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 20 特許件数下降 1079位 22 16(1069位)
1034位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 20 特許件数上昇 737位 35 23(794位)
1034位 株式会社ドワンゴ 20 特許件数上昇 694位 38 11(1441位)
1034位 アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 928位 26 6(2279位)
1034位 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 20 特許件数上昇 721位 36 26(717位)
1034位 サイボウズ株式会社 20 特許件数下降 2216位 9 15(1130位)
1034位 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 20 特許件数下降 1406位 16 9(1684位)
1034位 エーエーシー マイクロテック(チャンヂョウ)カンパニー リミテッド 20 特許件数上昇 412位 77 43(489位)
1034位 ミラティ セラピューティクス, インコーポレイテッド 20 特許件数下降 2216位 9 2(5336位)
1034位 アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー 20 特許件数下降 1406位 16 19(920位)
1034位 パロ アルト ネットワークス,インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1550位 14 14(1203位)
1034位 オーロラ イノベーション インコーポレイティッド 20 特許件数下降 1476位 15 14(1203位)
1034位 ディーディーピー スペシャルティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス リミテッド ライアビリティ カンパニー 20 特許件数下降 3095位 6 1(8715位)
1034位 マスターカード インターナシヨナル インコーポレイテツド 20 特許件数下降 1550位 14 13(1261位)
1034位 ベイジーン スイッツァランド ゲーエムベーハー 20 特許件数下降 5492位 3 1(8715位)
1077位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 19 特許件数下降 1406位 16 5(2634位)
1077位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 1031位 23 13(1261位)
1077位 積水樹脂株式会社 19 特許件数上昇 1031位 23 19(920位)
1077位 リスパック株式会社 19 特許件数下降 1272位 18 8(1827位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年11月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1441位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1274位 16 23(931位)
1441位 株式会社瑞光 11 特許件数上昇 1355位 15 9(1988位)
1441位 オリエンタルモーター株式会社 11 特許件数上昇 1230位 17 6(2727位)
1441位 株式会社トヨタマップマスター 11 特許件数上昇 720位 34 16(1241位)
1441位 株式会社トップ 11 特許件数下降 1447位 14 12(1580位)
1441位 学校法人北里研究所 11 特許件数上昇 1169位 18 6(2727位)
1441位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 11 特許件数上昇 1274位 16 6(2727位)
1441位 戸田工業株式会社 11 特許件数下降 2446位 7 4(3746位)
1441位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 11 特許件数上昇 909位 25 15(1296位)
1441位 株式会社不動テトラ 11 特許件数下降 1722位 11 11(1699位)
1441位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 11 特許件数下降 1722位 11 15(1296位)
1441位 株式会社ケーブイケー 11 特許件数上昇 1123位 19 15(1296位)
1441位 オリオン機械株式会社 11 特許件数上昇 1355位 15 26(837位)
1441位 塚本 進一 11 特許件数下降 3695位 4 3(4838位)
1441位 株式会社ドワンゴ 11 特許件数上昇 941位 24 20(1034位)
1441位 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 11 特許件数上昇 1274位 16 9(1988位)
1441位 積水ホームテクノ株式会社 11 特許件数上昇 1048位 21 9(1988位)
1441位 株式会社貝印刃物開発センター 11 特許件数下降 1722位 11 22(955位)
1441位 サンアプロ株式会社 11 特許件数下降 2757位 6 10(1828位)
1441位 株式会社チノー 11 特許件数上昇 1355位 15 9(1988位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

11月12日(水) - 東京 港区

拒絶理由通知対応の基本(化学)

11月13日(木) -

ASEANの知的財産概況

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング