特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ゼネラル株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月11日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月11日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1864位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 3 特許件数上昇 1550位 14 7(822位)
1864位 株式会社ニコン・エシロール 3 特許件数下降 2711位 7 1(3637位)
1864位 カンタツ株式会社 3 特許件数下降 3095位 6 0(11130位)
1864位 NECフィールディング株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 3(1622位)
1864位 SMK株式会社 3 特許件数上昇 1114位 21 1(3637位)
1864位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 3 特許件数上昇 1476位 15 1(3637位)
1864位 ナガセケムテックス株式会社 3 特許件数上昇 1406位 16 0(11130位)
1864位 日本電産サーボ株式会社 3 特許件数上昇 1759位 12 0(11130位)
1864位 国立大学法人豊橋技術科学大学 3 特許件数上昇 1550位 14 5(1087位)
1864位 メディミューン,エルエルシー 3 特許件数上昇 1476位 15 1(3637位)
1864位 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 4317位 4 0(11130位)
1864位 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 3 特許件数下降 1886位 11 0(11130位)
1864位 レイセオン カンパニー 3 特許件数上昇 485位 63 18(413位)
1864位 モンサント テクノロジー エルエルシー 3 特許件数上昇 1550位 14 2(2196位)
1864位 国立大学法人三重大学 3 特許件数下降 1886位 11 2(2196位)
1864位 ハイモ株式会社 3 特許件数下降 2460位 8 2(2196位)
1864位 株式会社リヒトラブ 3 特許件数下降 5492位 3 0(11130位)
1864位 日本クロージャー株式会社 3 特許件数上昇 904位 27 9(669位)
1864位 株式会社細川洋行 3 特許件数下降 5492位 3 0(11130位)
1864位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 3 特許件数上昇 1406位 16 0(11130位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月11日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3637位 株式会社ワイビーエム 1 特許件数下降 4647位 3 1(4412位)
3637位 株式会社高速道路総合技術研究所 1 特許件数下降 10406位 1 0(12963位)
3637位 東日本高速道路株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 4(1458位)
3637位 中日本高速道路株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 1(4412位)
3637位 西日本高速道路株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(12963位)
3637位 美和ロック株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 1(4412位)
3637位 ケージーパルテック株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 2(2578位)
3637位 カルソニックカンセイ株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 3(1864位)
3637位 富士変速機株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 0(12963位)
3637位 アイシン高丘株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 2(2578位)
3637位 株式会社交通建設 1 特許件数下降 10406位 1 0(12963位)
3637位 住友精密工業株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 1(4412位)
3637位 ディーア・アンド・カンパニー 1 - 0 0(12963位)
3637位 株式会社IHI検査計測 1 特許件数下降 3695位 4 1(4412位)
3637位 アルパイン株式会社 1 特許件数上昇 1169位 18 0(12963位)
3637位 国立大学法人岩手大学 1 特許件数上昇 1531位 13 3(1864位)
3637位 株式会社松井製作所 1 特許件数下降 3695位 4 1(4412位)
3637位 石川島建材工業株式会社 1 特許件数上昇 1868位 10 2(2578位)
3637位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フェルデルンク デル ヴィッセンシャフテン エー.ファウ. 1 特許件数上昇 3143位 5 1(4412位)
3637位 EIZO株式会社 1 特許件数上昇 2210位 8 0(12963位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング