特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 雪印メグミルク株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
655位 岐阜プラスチック工業株式会社 11 特許件数上昇 595位 47 11(580位)
655位 住友重機械搬送システム株式会社 11 特許件数下降 928位 26 11(580位)
655位 池田食研株式会社 11 特許件数下降 1114位 21 0(11130位)
655位 森永乳業株式会社 11 特許件数下降 792位 32 10(622位)
655位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 11 特許件数下降 848位 29 9(669位)
655位 アークレイ株式会社 11 特許件数下降 737位 35 2(2196位)
655位 学校法人東京理科大学 11 特許件数下降 709位 37 12(548位)
655位 旭有機材工業株式会社 11 特許件数下降 848位 29 5(1087位)
655位 株式会社ササキコーポレーション 11 特許件数下降 848位 29 11(580位)
655位 シムライズ アーゲー 11 特許件数下降 1272位 18 4(1305位)
655位 株式会社七匠 11 特許件数下降 2034位 10 7(822位)
655位 株式会社スタートトゥデイ 11 特許件数下降 773位 33 4(1305位)
655位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 11 特許件数上昇 562位 50 5(1087位)
655位 学校法人慶應義塾 11 特許件数下降 680位 39 4(1305位)
655位 株式会社ジェーシービー 11 特許件数下降 721位 36 9(669位)
655位 株式会社インターネットイニシアティブ 11 特許件数下降 1406位 16 10(622位)
655位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 11 特許件数上昇 509位 59 11(580位)
655位 エコプロ ビーエム コーポレイテッド 11 特許件数下降 1031位 23 11(580位)
655位 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数下降 1406位 16 4(1305位)
655位 オーリス ヘルス インコーポレイテッド 11 特許件数下降 1550位 14 7(822位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1622位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 3 特許件数下降 2446位 7 4(1458位)
1622位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 3 特許件数上昇 909位 25 9(759位)
1622位 シチズン電子株式会社 3 特許件数上昇 1169位 18 3(1864位)
1622位 国立大学法人群馬大学 3 特許件数下降 1868位 10 5(1208位)
1622位 日揮触媒化成株式会社 3 特許件数上昇 657位 38 7(920位)
1622位 学校法人 名城大学 3 特許件数上昇 1531位 13 4(1458位)
1622位 アイコム株式会社 3 特許件数上昇 781位 30 6(1052位)
1622位 株式会社ソディック 3 特許件数上昇 1355位 15 4(1458位)
1622位 エルエス産電株式会社 3 特許件数上昇 861位 27 3(1864位)
1622位 アヴェドロ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 3695位 4 1(4412位)
1622位 ビーエーエスエフ コーポレーション 3 特許件数上昇 1123位 19 8(825位)
1622位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 882位 26 0(12963位)
1622位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 3 特許件数上昇 1447位 14 3(1864位)
1622位 ユニバーシティー オブ フロリダ リサーチ ファンデーション, インク. 3 特許件数下降 3695位 4 2(2578位)
1622位 ミリケン・アンド・カンパニー 3 特許件数下降 1868位 10 2(2578位)
1622位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 1355位 15 1(4412位)
1622位 アジレント・テクノロジーズ・インク 3 特許件数下降 1868位 10 2(2578位)
1622位 株式会社フジ医療器 3 特許件数上昇 834位 28 1(4412位)
1622位 レック株式会社 3 特許件数下降 1722位 11 5(1208位)
1622位 住江織物株式会社 3 特許件数下降 2446位 7 0(12963位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング