特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > CKD株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年10月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年10月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
595位 ジャイラス エーシーエムアイ インク 38 特許件数上昇 502位 60 43(458位)
595位 エコプロ ビーエム コーポレイテッド 38 特許件数下降 1031位 23 22(770位)
595位 ノボキュア ゲーエムベーハー 38 特許件数上昇 571位 49 12(1270位)
595位 インディード、インク. 38 - 0(22669位)
605位 雪印メグミルク株式会社 37 特許件数下降 709位 37 21(806位)
605位 株式会社日立パワーソリューションズ 37 特許件数下降 848位 29 17(951位)
605位 株式会社ニューフレアテクノロジー 37 特許件数下降 630位 43 29(628位)
605位 株式会社 MTG 37 特許件数下降 1174位 20 16(999位)
605位 株式会社UACJ 37 特許件数下降 872位 28 35(537位)
605位 内山工業株式会社 37 特許件数下降 680位 39 9(1591位)
605位 株式会社安藤・間 37 特許件数下降 630位 43 18(908位)
605位 岐阜プラスチック工業株式会社 37 特許件数上昇 595位 47 30(609位)
605位 学校法人慶應義塾 37 特許件数下降 680位 39 27(657位)
605位 ティーイー コネクティビティ ソリューソンズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク 37 特許件数上昇 562位 50 22(770位)
605位 恵州億緯▲リ▼能股▲フン▼有限公司 37 特許件数下降 3594位 5 4(2936位)
605位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー 37 特許件数下降 654位 41 14(1128位)
605位 東洋紡エムシー株式会社 37 特許件数下降 640位 42 56(377位)
618位 日本光電工業株式会社 36 特許件数上昇 529位 55 46(437位)
618位 セブ ソシエテ アノニム 36 特許件数下降 1079位 22 10(1472位)
618位 CKD株式会社 36 特許件数下降 680位 39 41(478位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年10月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
458位 日立工機株式会社 43 特許件数上昇 362位 81 49(488位)
458位 日本無線株式会社 43 特許件数上昇 353位 84 63(404位)
458位 サンスター株式会社 43 特許件数下降 667位 37 61(415位)
458位 新光電気工業株式会社 43 特許件数上昇 415位 69 67(387位)
458位 株式会社湯山製作所 43 特許件数上昇 289位 107 71(371位)
458位 プライムアースEVエナジー株式会社 43 特許件数下降 464位 58 152(190位)
458位 ジャイラス エーシーエムアイ インク 43 特許件数下降 619位 41 38(595位)
458位 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 43 特許件数上昇 409位 71 74(358位)
458位 エーエーシー マイクロテック(チャンヂョウ)カンパニー リミテッド 43 特許件数下降 528位 49 19(1026位)
470位 サトーホールディングス株式会社 42 特許件数下降 552位 46 69(381位)
470位 未来工業株式会社 42 特許件数上昇 358位 82 46(513位)
470位 国立大学法人北海道大学 42 特許件数下降 539位 48 35(634位)
470位 日東工業株式会社 42 特許件数下降 592位 43 31(692位)
470位 株式会社富士通エフサス 42 特許件数下降 1048位 21 21(946位)
470位 ショット アクチエンゲゼルシャフト 42 特許件数下降 565位 45 32(672位)
470位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 42 特許件数下降 762位 31 50(484位)
470位 オークマ株式会社 42 特許件数下降 495位 53 34(649位)
478位 CKD株式会社 41 特許件数下降 592位 43 36(618位)
478位 ミサワホーム株式会社 41 特許件数上昇 464位 58 74(358位)
478位 日本板硝子株式会社 41 特許件数下降 565位 45 38(595位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング