特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > クボタシーアイ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
759位 グローバルポリアセタール株式会社 9 特許件数下降 1646位 13 2(2196位)
759位 マスターカード インターナシヨナル インコーポレイテツド 9 特許件数下降 1550位 14 1(3637位)
759位 楽天シンフォニー株式会社 9 特許件数下降 4317位 4 2(2196位)
759位 三菱電機モビリティ株式会社 9 特許件数下降 1079位 22 39(221位)
825位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 8 特許件数下降 3095位 6 4(1305位)
825位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 810位 31 9(669位)
825位 ザイリンクス インコーポレイテッド 8 特許件数下降 848位 29 9(669位)
825位 ヴァレオ システム テルミク 8 特許件数上昇 773位 33 2(2196位)
825位 株式会社明治 8 特許件数下降 872位 28 5(1087位)
825位 トヨタ自動車東日本株式会社 8 特許件数上昇 586位 48 1(3637位)
825位 大森機械工業株式会社 8 特許件数下降 1550位 14 10(622位)
825位 キャタピラー エス エー アール エル 8 特許件数下降 1079位 22 4(1305位)
825位 旭化成建材株式会社 8 特許件数下降 1272位 18 3(1622位)
825位 株式会社エンプラス 8 特許件数下降 1001位 24 5(1087位)
825位 東芝キヤリア株式会社 8 特許件数上昇 571位 49 17(429位)
825位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 8 特許件数下降 2711位 7 6(955位)
825位 山洋電気株式会社 8 特許件数下降 1114位 21 11(580位)
825位 株式会社タムロン 8 特許件数上昇 614位 45 11(580位)
825位 イリソ電子工業株式会社 8 特許件数下降 848位 29 2(2196位)
825位 株式会社日立ソリューションズ 8 特許件数上昇 754位 34 4(1305位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
468位 日本電産トーソク株式会社 15 特許件数上昇 446位 62 7(920位)
468位 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 15 特許件数上昇 409位 71 37(246位)
468位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 15 特許件数下降 509位 52 19(416位)
468位 パナソニックエナジー株式会社 15 特許件数下降 631位 40 0(12963位)
468位 NSKステアリング&コントロール株式会社 15 特許件数下降 909位 25 13(572位)
486位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 14 特許件数下降 648位 39 12(612位)
486位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 14 特許件数下降 1001位 22 10(703位)
486位 クリー インコーポレイテッド 14 特許件数下降 703位 35 7(920位)
486位 国立大学法人東京工業大学 14 特許件数上昇 419位 68 21(389位)
486位 株式会社北電子 14 特許件数上昇 358位 82 20(406位)
486位 国立大学法人九州大学 14 特許件数下降 565位 45 15(509位)
486位 CKD株式会社 14 特許件数下降 592位 43 14(541位)
486位 アイリスオーヤマ株式会社 14 特許件数上昇 282位 110 20(406位)
486位 学校法人関西学院 14 特許件数下降 834位 28 6(1052位)
486位 ロート製薬株式会社 14 特許件数下降 495位 53 37(246位)
486位 JFEエンジニアリング株式会社 14 特許件数下降 619位 41 18(433位)
486位 株式会社ヨコオ 14 特許件数下降 687位 36 6(1052位)
486位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 14 特許件数下降 619位 41 7(920位)
486位 アクシス アーベー 14 特許件数下降 781位 30 4(1458位)
486位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 14 特許件数下降 748位 32 4(1458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング