特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ニチアス株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1079位 協和メデックス株式会社 5 - 0 5(1003位)
1079位 三ツ星ベルト株式会社 5 特許件数上昇 1031位 23 3(1511位)
1079位 株式会社ヨコオ 5 特許件数上昇 928位 26 14(459位)
1079位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 5 特許件数上昇 754位 34 4(1212位)
1079位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 1272位 18 6(875位)
1079位 倉敷紡績株式会社 5 特許件数上昇 928位 26 3(1511位)
1079位 千代田化工建設株式会社 5 特許件数下降 2034位 10 3(1511位)
1079位 株式会社エフコンサルタント 5 特許件数下降 1332位 17 5(1003位)
1079位 株式会社フジキカイ 5 特許件数下降 1224位 19 8(686位)
1079位 国立大学法人愛媛大学 5 特許件数下降 2460位 8 3(1511位)
1079位 ニチアス株式会社 5 特許件数下降 1476位 15 2(2050位)
1079位 株式会社ケー・エフ・シー 5 特許件数下降 1646位 13 1(3373位)
1079位 株式会社丸山製作所 5 特許件数下降 1406位 16 7(764位)
1079位 イーグル工業株式会社 5 特許件数下降 1646位 13 12(512位)
1079位 古河電池株式会社 5 特許件数下降 1114位 21 3(1511位)
1079位 ダイハツディーゼル株式会社 5 特許件数下降 2460位 8 2(2050位)
1079位 ナミックス株式会社 5 特許件数下降 3095位 6 7(764位)
1079位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 5 特許件数下降 1406位 16 2(2050位)
1079位 学校法人東京農業大学 5 特許件数下降 2460位 8 2(2050位)
1079位 ユニチカトレーディング株式会社 5 特許件数下降 1646位 13 4(1212位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2050位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション 2 特許件数下降 3695位 4 0(12108位)
2050位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シカゴ 2 特許件数下降 3143位 5 2(2366位)
2050位 アルツケム アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 4647位 3 0(12108位)
2050位 公立大学法人奈良県立医科大学 2 特許件数下降 3143位 5 1(4085位)
2050位 株式会社片山化学工業研究所 2 特許件数上昇 1169位 18 3(1690位)
2050位 日本精線株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 1(4085位)
2050位 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 2 特許件数上昇 1868位 10 4(1312位)
2050位 シーピー化成株式会社 2 特許件数上昇 619位 41 6(947位)
2050位 株式会社三谷バルブ 2 特許件数下降 2446位 7 2(2366位)
2050位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 2 特許件数上昇 1048位 21 6(947位)
2050位 宇部エクシモ株式会社 2 特許件数下降 2210位 8 2(2366位)
2050位 森永製菓株式会社 2 特許件数上昇 1868位 10 2(2366位)
2050位 御木本製薬株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 4(1312位)
2050位 東レ・デュポン株式会社 2 特許件数下降 2446位 7 2(2366位)
2050位 神鋼建材工業株式会社 2 特許件数上昇 1722位 11 0(12108位)
2050位 ニチアス株式会社 2 特許件数上昇 1722位 11 5(1079位)
2050位 日本ヒューム株式会社 2 特許件数下降 3143位 5 0(12108位)
2050位 特許機器株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 0(12108位)
2050位 因幡電機産業株式会社 2 特許件数上昇 1081位 20 9(684位)
2050位 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 2 特許件数下降 3143位 5 0(12108位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング