特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社アイリス

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月3日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 前澤給装工業株式会社 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 三菱製鋼株式会社 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 有限会社大久保製作所 1 特許件数下降 3594位 5 1(1434位)
1844位 四国化工機株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(1434位)
1844位 クボタ環境サ−ビス株式会社 1 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
1844位 株式会社関電工 1 特許件数上昇 810位 31 0(4886位)
1844位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 1 特許件数上昇 1272位 18 2(884位)
1844位 ブルーウォーター・エナジー・サービスィズ・ベー・フェー 1 - 0 0(4886位)
1844位 エヌ・イーケムキャット株式会社 1 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
1844位 ▲蔦▼井株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 1 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
1844位 音羽電機工業株式会社 1 特許件数下降 3594位 5 1(1434位)
1844位 株式会社古川製作所 1 特許件数下降 4317位 4 1(1434位)
1844位 NEC東芝スペースシステム株式会社 1 特許件数下降 2460位 8 1(1434位)
1844位 東洋ガラス株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 株式会社アイリス 1 - 0 0(4886位)
1844位 ザ・パック株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 スルザー フリクション システムズ(ジャーマニー)ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 株式会社 寿原テクノス 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 パンドウィット・コーポレーション 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 株式会社イオン科学 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社OPERe 1 - 0(5747位)
1434位 インセル カンパニー,リミテッド 1 - 0(5747位)
1434位 ロジピース ピーティーイー エルティーディー 1 - 0(5747位)
1434位 株式会社quantum 1 - 0(5747位)
1435位 株式会社アイリス 0 - 1(5748位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング