特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > スミダコーポレーション株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月11日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月11日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2578位 株式会社吾妻製作所 2 - 0 0(11130位)
2578位 小池酸素工業株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 0(11130位)
2578位 福井県 2 特許件数下降 3594位 5 0(11130位)
2578位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 872位 28 4(1305位)
2578位 株式会社オハラ 2 特許件数上昇 1001位 24 2(2196位)
2578位 双葉電子工業株式会社 2 特許件数上昇 872位 28 3(1622位)
2578位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 2(2196位)
2578位 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 7679位 2 0(11130位)
2578位 日本電産コパル電子株式会社 2 特許件数上昇 1476位 15 0(11130位)
2578位 東日本電信電話株式会社 2 特許件数下降 3095位 6 1(3637位)
2578位 フルークコーポレイション 2 特許件数下降 4317位 4 2(2196位)
2578位 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 2 特許件数上昇 2460位 8 0(11130位)
2578位 常石造船株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(11130位)
2578位 株式会社ティラド 2 特許件数上昇 1886位 11 1(3637位)
2578位 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2460位 8 0(11130位)
2578位 ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド 2 特許件数下降 4317位 4 0(11130位)
2578位 イノビオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 1886位 11 2(2196位)
2578位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 2 特許件数上昇 1886位 11 3(1622位)
2578位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 2 特許件数下降 3095位 6 1(3637位)
2578位 ビー.ブラウン メルズンゲン アーゲー 2 特許件数下降 3594位 5 0(11130位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月11日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
822位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 1274位 16 9(759位)
822位 スミダコーポレーション株式会社 7 特許件数下降 1531位 13 2(2578位)
822位 アエスキュラップ アーゲー 7 特許件数下降 941位 24 5(1208位)
822位 メルク パテント ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 1081位 20 2(2578位)
822位 株式会社ササクラ 7 特許件数下降 2210位 8 1(4412位)
822位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 7 特許件数下降 1447位 14 7(920位)
822位 独立行政法人放射線医学総合研究所 7 特許件数下降 1123位 19 5(1208位)
822位 株式会社シグマ 7 特許件数下降 1169位 18 2(2578位)
822位 クラリオン株式会社 7 特許件数上昇 446位 62 7(920位)
822位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 2210位 8 5(1208位)
822位 国立大学法人東京農工大学 7 特許件数上昇 781位 30 7(920位)
822位 住友重機械エンバイロメント株式会社 7 特許件数下降 909位 25 8(825位)
822位 日東精工株式会社 7 特許件数下降 861位 27 9(759位)
822位 株式会社タダノ 7 特許件数上昇 362位 81 1(4412位)
822位 株式会社NIPPO 7 特許件数下降 1447位 14 2(2578位)
822位 三笠産業株式会社 7 特許件数下降 861位 27 6(1052位)
822位 学校法人近畿大学 7 特許件数下降 1123位 19 7(920位)
822位 竹本油脂株式会社 7 特許件数下降 909位 25 7(920位)
822位 久光製薬株式会社 7 特許件数下降 1868位 10 3(1864位)
822位 株式会社リケン 7 特許件数下降 1617位 12 2(2578位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟