特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > アール・ビー・コントロールズ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1690位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 3 特許件数上昇 1476位 15 1(3373位)
1690位 国立大学法人 長崎大学 3 特許件数上昇 1646位 13 1(3373位)
1690位 国立大学法人豊橋技術科学大学 3 特許件数上昇 1550位 14 4(1212位)
1690位 メディミューン,エルエルシー 3 特許件数上昇 1476位 15 1(3373位)
1690位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 3 特許件数上昇 1332位 17 2(2050位)
1690位 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 4317位 4 0(10357位)
1690位 レイセオン カンパニー 3 特許件数上昇 485位 63 17(403位)
1690位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 3 特許件数上昇 502位 60 10(582位)
1690位 モンサント テクノロジー エルエルシー 3 特許件数上昇 1550位 14 1(3373位)
1690位 国立大学法人三重大学 3 特許件数下降 1886位 11 2(2050位)
1690位 ハイモ株式会社 3 特許件数下降 2460位 8 2(2050位)
1690位 株式会社リヒトラブ 3 特許件数下降 5492位 3 0(10357位)
1690位 日本クロージャー株式会社 3 特許件数上昇 904位 27 7(764位)
1690位 株式会社細川洋行 3 特許件数下降 5492位 3 0(10357位)
1690位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 3 特許件数上昇 1224位 19 2(2050位)
1690位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 3 特許件数上昇 1406位 16 0(10357位)
1690位 ユニバーシティー オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケーション 3 特許件数上昇 1646位 13 1(3373位)
1690位 ナカ工業株式会社 3 特許件数下降 2216位 9 3(1511位)
1690位 三菱重工コンプレッサ株式会社 3 特許件数上昇 1174位 20 4(1212位)
1690位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 3 特許件数下降 1759位 12 2(2050位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3373位 株式会社竹中土木 1 特許件数上昇 3143位 5 1(4085位)
3373位 大豊工業株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(12108位)
3373位 応研精工株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 0(12108位)
3373位 八千代工業株式会社 1 特許件数上昇 1868位 10 0(12108位)
3373位 大塚電子株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 1(4085位)
3373位 株式会社日立ハイテクソリューションズ 1 特許件数上昇 2210位 8 5(1079位)
3373位 株式会社ニコン・エシロール 1 特許件数上昇 2446位 7 3(1690位)
3373位 ビッグローブ株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 1(4085位)
3373位 株式会社三井住友銀行 1 特許件数上昇 1081位 20 7(840位)
3373位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 1 特許件数上昇 1868位 10 2(2366位)
3373位 データ・サイエンティスト株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(12108位)
3373位 SMK株式会社 1 特許件数上昇 1722位 11 3(1690位)
3373位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 1 特許件数上昇 2026位 9 3(1690位)
3373位 株式会社麗光 1 特許件数下降 6346位 2 0(12108位)
3373位 DNライティング株式会社 1 特許件数上昇 2210位 8 0(12108位)
3373位 国立大学法人 長崎大学 1 特許件数上昇 1722位 11 3(1690位)
3373位 ダイセルファインケム株式会社 1 特許件数上昇 1447位 14 1(4085位)
3373位 リテルヒューズ・インク 1 - 0 0(12108位)
3373位 ネクサン 1 特許件数下降 10406位 1 0(12108位)
3373位 松川精密股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(4085位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング