特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
358位 株式会社 資生堂 20 特許件数上昇 244位 143 35(218位)
358位 三菱自動車工業株式会社 20 特許件数上昇 283位 122 47(160位)
358位 株式会社ミツバ 20 特許件数下降 410位 78 9(612位)
358位 日本無線株式会社 20 特許件数上昇 331位 98 7(736位)
358位 オルガノ株式会社 20 特許件数下降 419位 75 30(244位)
358位 日産化学工業株式会社 20 特許件数上昇 357位 92 51(150位)
358位 株式会社ワコム 20 特許件数下降 477位 64 26(278位)
358位 古野電気株式会社 20 特許件数下降 485位 63 7(736位)
358位 イーライ リリー アンド カンパニー 20 特許件数上昇 280位 123 19(353位)
358位 株式会社アドバンテスト 20 特許件数下降 694位 38 9(612位)
358位 キリンホールディングス株式会社 20 特許件数下降 654位 41 16(410位)
358位 株式会社Cygames 20 特許件数上昇 296位 112 27(266位)
358位 アルセロールミタル 20 特許件数下降 435位 71 11(528位)
358位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 20 特許件数上昇 341位 95 10(565位)
358位 北京石頭世紀科技股▲ふん▼有限公司 20 特許件数下降 1224位 19 2(1991位)
376位 独立行政法人物質・材料研究機構 19 特許件数下降 379位 87 13(470位)
376位 愛三工業株式会社 19 特許件数上昇 207位 170 8(667位)
376位 日本電産サンキョー株式会社 19 特許件数上昇 257位 137 39(192位)
376位 河村電器産業株式会社 19 特許件数上昇 319位 103 15(426位)
376位 日本板硝子株式会社 19 特許件数下降 773位 33 11(528位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
450位 株式会社ヨコオ 14 特許件数下降 687位 36 5(1063位)
450位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 14 特許件数下降 619位 41 7(828位)
450位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 14 特許件数下降 748位 32 3(1672位)
450位 株式会社湯山製作所 14 特許件数上昇 289位 107 28(274位)
450位 フタバ産業株式会社 14 特許件数下降 472位 57 26(293位)
450位 日本電産トーソク株式会社 14 特許件数上昇 446位 62 5(1063位)
450位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 14 特許件数下降 509位 52 18(389位)
450位 深▲セン▼市▲華▼星光▲電▼半▲導▼体▲顕▼示技▲術▼有限公司 14 特許件数下降 1081位 20 3(1672位)
450位 エヌビディア コーポレーション 14 特許件数下降 2210位 8 0(11967位)
470位 ヤンマー株式会社 13 特許件数上昇 289位 107 11(575位)
470位 オリンパス株式会社 13 特許件数上昇 351位 85 3(1672位)
470位 CKD株式会社 13 特許件数下降 592位 43 14(475位)
470位 独立行政法人物質・材料研究機構 13 特許件数上昇 254位 125 19(376位)
470位 ミサワホーム株式会社 13 特許件数上昇 464位 58 10(616位)
470位 モレックス インコーポレイテド 13 特許件数下降 667位 37 7(828位)
470位 日東工業株式会社 13 特許件数下降 592位 43 13(502位)
470位 株式会社タムラ製作所 13 特許件数上昇 362位 81 13(502位)
470位 東京電力株式会社 13 特許件数上昇 464位 58 22(337位)
470位 JFE建材株式会社 13 特許件数上昇 456位 60 6(926位)
470位 JSR株式会社 13 特許件数上昇 410位 70 8(746位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング