特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月3日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
333位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 47 特許件数下降 341位 95 26(475位)
342位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 46 特許件数上昇 311位 105 57(262位)
342位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 46 特許件数上昇 152位 242 129(110位)
342位 日新電機株式会社 46 特許件数上昇 314位 104 40(343位)
342位 新日鉄住金化学株式会社 46 特許件数下降 370位 89 46(311位)
342位 太陽ホールディングス株式会社 46 特許件数下降 586位 48 18(628位)
342位 キリンホールディングス株式会社 46 特許件数下降 654位 41 22(543位)
342位 寧徳新能源科技有限公司 46 特許件数下降 540位 53 23(525位)
349位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 45 特許件数下降 366位 90 28(445位)
349位 国立大学法人京都大学 45 特許件数下降 379位 87 53(277位)
349位 太陽誘電株式会社 45 特許件数上昇 225位 157 82(188位)
349位 日本化薬株式会社 45 特許件数上昇 295位 113 37(366位)
349位 東洋製罐株式会社 45 特許件数下降 405位 79 40(343位)
349位 株式会社ミマキエンジニアリング 45 特許件数下降 668位 40 17(662位)
349位 アルコン インコーポレイティド 45 特許件数上昇 258位 136 42(327位)
349位 ローランドディー.ジー.株式会社 45 - 23(525位)
357位 国立大学法人東京工業大学 44 特許件数下降 502位 60 36(371位)
357位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 44 特許件数下降 472位 65 41(332位)
357位 日本ゼオン株式会社 44 特許件数下降 384位 85 98(155位)
357位 独立行政法人物質・材料研究機構 44 特許件数下降 379位 87 45(315位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
300位 インテル コーポレイション 49 特許件数下降 481位 55 17(757位)
300位 帝人株式会社 49 特許件数下降 313位 95 50(316位)
300位 日本製紙株式会社 49 特許件数上昇 248位 129 72(242位)
300位 日本精機株式会社 49 特許件数上昇 224位 148 111(163位)
300位 任天堂株式会社 49 特許件数上昇 198位 168 62(280位)
306位 国立大学法人名古屋大学 48 特許件数下降 322位 92 70(249位)
306位 株式会社セガ 48 特許件数下降 327位 91 69(251位)
306位 株式会社不二工機 48 特許件数上昇 302位 98 43(367位)
306位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 48 特許件数下降 433位 64 74(234位)
310位 株式会社日立国際電気 47 特許件数上昇 268位 118 34(436位)
311位 新日鉄住金化学株式会社 46 特許件数上昇 289位 107 46(342位)
311位 グローブライド株式会社 46 特許件数下降 322位 92 22(618位)
311位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 46 特許件数下降 351位 85 82(212位)
311位 ヒタチ・エナジー・リミテッド 46 特許件数上昇 295位 103 40(388位)
315位 株式会社アマダ 45 特許件数上昇 260位 122 36(416位)
315位 トヨタ車体株式会社 45 特許件数上昇 305位 97 37(407位)
315位 独立行政法人物質・材料研究機構 45 特許件数上昇 254位 125 44(357位)
315位 新日鐵住金ステンレス株式会社 45 特許件数下降 322位 92 26(539位)
315位 栗田工業株式会社 45 特許件数上昇 305位 97 60(285位)
315位 日本製紙クレシア株式会社 45 特許件数上昇 277位 114 87(197位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング