特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ササキコーポレーション

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年11月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年11月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
576位 富士通フロンテック株式会社 42 特許件数上昇 463位 66 30(665位)
576位 株式会社安藤・間 42 特許件数下降 630位 43 22(846位)
576位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 42 特許件数下降 640位 42 28(691位)
576位 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 42 特許件数下降 654位 41 25(762位)
576位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 42 特許件数下降 586位 48 26(744位)
576位 エコプロ ビーエム コーポレイテッド 42 特許件数下降 1031位 23 23(818位)
576位 三安ジャパンテクノロジー株式会社 42 特許件数下降 694位 38 11(1479位)
576位 ノボキュア ゲーエムベーハー 42 特許件数上昇 571位 49 13(1286位)
589位 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 41 特許件数下降 737位 35 17(1045位)
589位 オートリブ ディベロップメント エービー 41 特許件数下降 640位 42 63(374位)
589位 ヤンマー株式会社 41 特許件数上昇 544位 52 43(496位)
589位 株式会社安川電機 41 特許件数下降 721位 36 36(571位)
589位 積水化成品工業株式会社 41 特許件数上昇 556位 51 32(629位)
589位 株式会社前川製作所 41 特許件数上昇 571位 49 25(762位)
589位 東友ファインケム株式会社 41 特許件数下降 928位 26 19(942位)
589位 日本ケミコン株式会社 41 特許件数下降 654位 41 31(647位)
589位 独立行政法人 国立印刷局 41 特許件数下降 904位 27 23(818位)
589位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 41 特許件数下降 595位 47 27(720位)
589位 株式会社ササキコーポレーション 41 特許件数下降 848位 29 36(571位)
589位 カワサキモータース株式会社 41 特許件数上昇 571位 49 37(555位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年11月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
571位 クボタシーアイ株式会社 36 特許件数下降 687位 36 38(629位)
571位 株式会社ササキコーポレーション 36 特許件数下降 967位 23 41(589位)
583位 三浦工業株式会社 35 特許件数上昇 415位 69 77(368位)
583位 アイカ工業株式会社 35 特許件数下降 737位 33 38(629位)
583位 エフ イー アイ カンパニ 35 特許件数下降 720位 34 52(495位)
583位 モレックス インコーポレイテド 35 特許件数下降 667位 37 25(875位)
583位 株式会社ニューフレアテクノロジー 35 特許件数上昇 431位 65 45(552位)
583位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 35 特許件数上昇 456位 60 52(495位)
583位 三井住友建設株式会社 35 特許件数下降 648位 39 49(514位)
583位 前田建設工業株式会社 35 特許件数下降 1123位 19 27(824位)
583位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 35 特許件数下降 720位 34 29(774位)
583位 株式会社コーエーテクモゲームス 35 特許件数上昇 552位 46 51(500位)
583位 株式会社エンターライズ 35 特許件数下降 882位 26 36(650位)
583位 ソフトバンクグループ株式会社 35 特許件数下降 3695位 4 10396(1位)
583位 カバー株式会社 35 特許件数下降 967位 23 60(445位)
596位 ザイリンクス インコーポレイテッド 34 特許件数下降 631位 40 21(1008位)
596位 株式会社ジェイエスピー 34 特許件数下降 631位 40 25(875位)
596位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 34 特許件数下降 687位 36 57(460位)
596位 株式会社ミマキエンジニアリング 34 特許件数下降 834位 28 92(321位)
596位 市光工業株式会社 34 特許件数上昇 428位 66 51(500位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

11月19日(水) - 沖縄 那覇市

セミナー「つながる特許庁 in 那覇」

11月19日(水) - 東京 港区

他社特許対応入門

来週の知財セミナー (11月24日~11月30日)

11月27日(木) - 東京 港区

電気・機械分野の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング